企業ロゴ

サイバーリスクを最小化!企業のセキュリティ強化を支えるコンサルタント募集

    年収
    約900~1,500万円(評価・グレードによって決定)
    勤務地
    東京都
    職種
    サイバーセキュリティコンサルタント

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    学歴不問

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    平均残業20時間以下

    語学力を活かせる

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

インド最大のIT企業TCSの日本法人として、幅広い業界向けにITサービス、コンサルティング、デジタルソリューションを提供するグローバルリーダー企業です。

募集要項

  1. 職種

    サイバーセキュリティコンサルタント

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    【部門概要】
    日本TCSのサイバーセキュリティは、2024年度からアドバイザリとソリューションの2チームを統合し、急成長している新組織です。日本の大手グローバル企業を中心に、様々なサイバーセキュリティソリューションをご提供しています。

    【当社の強み】
    世界中の大企業における実績を持つTCSグローバルとワンチームでプロジェクトを実行する「ハイブリッドデリバリーモデル」を強みとしております。これにより、グローバルの先進事例を活用したり、同業他社では提供できないようなフルスタックのソリューションを一気通貫でグローバル展開・統合運用できます。
    また、TCSサイバーセキュリティは、100社を超えるアライアンスパートナーのソリューションを扱うことができ、ベンダーニュートラルであることから、お客様に最適なソリューションを幅広い選択肢の中からご提案できます。

    【提供サービス】
    サイバーセキュリティにおけるすべてのドメインをカバーする、広範囲なサービスをコンサルティング/アドバイザリーからプロフェッショナルサービス、マネージドサービスまでEnd to Endで提供しております。
    ・マネージドディテクション&レスポンス
    ・エンタープライズ脆弱性管理
    ・アイデンティティ/アクセス管理、特権アクセス管理
    ・ネットワークセキュリティ/SASE
    ・ガバナンス・リスク・コンプライアンス
    ・クラウドセキュリティ
    ・OT/IoTセキュリティ
    ・インシデントレスポンス/デジタルフォレンジック

    【プロジェクト紹介】
    多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。
    <以下プロジェクト固有情報>
    大手自動車系製造業向けのグローバルセキュリティインフラ構築プロジェクトに携わっていただきます。近年、海外子会社に対するサイバー攻撃が増加しており、これまで拠点任せにしていたインフラに対するセキュリティ対策をグローバルで標準化し、構築・展開するプロジェクトです。

    【ポジションの魅力】
    ・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
    ・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
    ・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
    ・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。

    【将来のキャリアパス】
    サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。

    【仕事内容]
    ・大手製造業の子会社/関連会社向けにセキュリティを組み込んだインフラサービスを構築するプロジェクトです。
    ・同サービスに組み込むデータセキュリティソリューションの技術リードとして顧客に対面し、弊社メンバーと共にMicrosoftのデータセキュリティソリューションを設計・導入していただきます。
    ・上記案件が終わった後は、需要に応じて他の様々なプロジェクトをご担当いただきます。また、スキル・経験やご希望に応じて、他領域のコンサルタントやプロジェクトマネージャ、アーキテクトとして他案件に携わっていただく事も可能です。

  4. 補足

    【求める人物像】
    ・リーダーシップ: 顧客の課題解決に向けて自らビジョン・ゴールを定め共有し、顧客・社内の関連ステークホルダーをナビゲートできる
    ・専門性: 不問。様々な領域に関する興味、スキル(独学可)を持つことでデリバリー品質を担保することができる。ITインフラ、ネットワーク設計・管理、カスタマーサポート、ITに関する何等かのデリバリー経験。サイバーセキュリティ対策製品・ソリューションのプリセールス、またSOC、MSS経験があると尚可。
    ・コミュニケーション力: 顧客・社内の関連ステークホルダーとの良好な関係づくりと適切なコミュニケーション(書面・口頭)ができる
    ・ダイバーシティ: インクルーシブなマインドセットを持ち、言語・文化・専門性が異なるプロフェッショナルと協働できる

    【歓迎条件】
    ・全職種、社内トレーニングやコーチングを活用してスキルアップできますので、入社時に完全なスキルセットは求めません。各種セキュリティ資格保持者(CISSP, CISM, SANS等)は歓迎します。
    ・インダストリーについては基本不問。製造、ハイテク、金融業界の経験者であれば尚可。

    【英語力】
    ・英語力について、読み書きは必須、会話は日常会話程度のコミュニケーションができれば尚可。社内トレーニングを利活用することで短期間で英語力をスキルアップできます。また、日英プロジェクトコミュニケーションに関して、社内バイリンガルサポートを利用することもできます。

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のサイバーセキュリティコンサルタントポジションは、企業のサイバーセキュリティ戦略を支え、脅威管理とリスク軽減を推進する重要な役割です。セキュリティ診断、脆弱性評価、セキュリティインフラの強化、ポリシー策定などを通じて、企業のサイバーリスクを最小化。最新のセキュリティ技術と業界のベストプラクティスを駆使して、クライアントのセキュリティ体制の向上をサポートします。サイバーセキュリティに関する深い知識と実務経験を活かし、企業の安全性を守るプロフェッショナルとして活躍したい方に最適なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社】サイバーセキュリティコンサルタントを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)