企業ロゴ

経済安全保障×地政学リスク対応で企業の競争力を守る!

    年収
    約650~2,500万円(評価・グレードによって決定)
    勤務地
    東京都
    職種
    経済安全保障・地政学リスクコンサルタント

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

KPMGコンサルティング株式会社は、KPMGグループの一員として、日本市場向けに戦略、業務改革、リスク管理、デジタル変革などのコンサルティングサービスを提供する企業。グローバルな知見と最新テクノロジーを活用し、企業の持続的成長を支援。金融、製造、公共など幅広い業界に対応し、ガバナンス強化やESG推進など社会的課題の解決にも貢献している。

募集要項

  1. 職種

    経済安全保障・地政学リスクコンサルタント

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    国際情勢が大きく不安定になる中で、事業戦略の策定において、経済安全保障・地政学リスクの視点を加味することは、グローバル企業にとって必須となりつつあります。一方で、戦略の策定や事業判断はリスクの一面だけを考慮するのではなく、サステナビリティの視点を含む様々な中長期的なリスクをも踏まえる必要があります。KPMGでは、中長期的な視点と幅広い視野をもって、経済安全保障・地政学リスク対応に向けたソリューション提供を行っていきます。

    <プロジェクト事例>
    ・経済安全保障関連規制・政策、地政学リスクに関する動向を踏まえたリスク管理支援
    ・経済安全保障・地政学リスクに関するサプライチェーンリスク評価支援
    ・地政学リスクに関するシナリオ分析、および対応策の立案支援
    ・リスク管理体制の見直し支援
    ・経済安全保障・地政学リスクに関連したサプライチェーン戦略の立案支援
    ・トレードコンプライアンスに関する体制・取組みの整備支援

  4. 補足

    ■必須条件:下記いずれも必須となります。
    ・経済安全保障・地政学に関するリスク管理、コンプライアンス、
    サプライチェーン管理に関する知見(コンサルティング会社、
    シンクタンク、事業会社等での経験)

    【Manager以上の候補者の場合】
    ・海外事業戦略、グループ組織再編、グローバルサプライチェーン、
    市場分析、シナリオプランニング等のプロジェクトマネジメント又は
    チームマネジメントの経験
    ・安全保障貿易管理、投資規制・経済制裁対応、
    グループリスクマネジメント・危機対応等のプロジェクト
    マネジメント又はチームマネジメントの経験
    ・シンクタンクや調査会社、学術機関、国際機関、NPOなどでの
    カントリーリスク分析、海外情勢調査・分析、
    ルール形成・政策提言を主導された経験

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    KPMGコンサルティングの経済安全保障・地政学リスクコンサルタント**ポジションは、企業の国際競争力を守り、地政学的リスクへの対応を支援する重要な役割です。経済安全保障戦略の策定、サプライチェーンリスク評価、海外市場リスク分析、規制対応支援など、グローバルな視点でリスク管理の最前線に立ち、企業の持続的成長を支援。国際情勢の変化を先読みし、経営戦略の意思決定をリードしたい方に最適なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【KPMGコンサルティング】経済安全保障・地政学リスクコンサルタントを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)