企業ロゴ

危機対応×BCP戦略で企業の持続可能性を強化!コンサルタント募集

    年収
    約650~2,500万円(評価・グレードによって決定)
    勤務地
    東京都
    職種
    危機管理・BCPコンサルタント

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

KPMGコンサルティング株式会社は、KPMGグループの一員として、日本市場向けに戦略、業務改革、リスク管理、デジタル変革などのコンサルティングサービスを提供する企業。グローバルな知見と最新テクノロジーを活用し、企業の持続的成長を支援。金融、製造、公共など幅広い業界に対応し、ガバナンス強化やESG推進など社会的課題の解決にも貢献している。

募集要項

  1. 職種

    危機管理・BCPコンサルタント

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    職務内容
    昨今の異常気象や新型コロナウイルス等の感染症、または品質問題や労務問題、不正会計などの自責におる不祥事など、企業における危機管理や事業継続計画(BCP)の必要性は非常に高まっています。また、クライアントの事業やサプライチェーンがグローバル化していく一方で、危機管理やBCPのグローバル化は進んでいない状況にあります。
    KPMGでは、クライアントが直面する様々なリスクや危機事象に対して、グローバルな観点・知見を踏まえた事前予防策・BCPの策定および危機対応・再発防止策の策定などの支援をおこないます。

    プロジェクト事例
    ・グローバル危機管理態勢構築支援
    ・グローバルBCP策定、BCM態勢構築支援
    ・グローバルサプライチェーンリスク管理態勢構築支援
    ・危機事象対応シミュレーション訓練支援
    ・危機事象発生時のPMO、経営インパクト分析、各種調査、危機広報対応支援
    ・危機事象克服のための組織設計・業務プロセス構築支援
    ・危機事象の原因分析・再発防止支援

  4. 補足

    必須要件
    ・危機管理・BCP/BCMに関わる知識・知見・関心のある方

    【Manager以上の候補者の場合】
    ビジネスレベルの英語力を有し、以下のいずれかの経験・知見がある方
    ・コンサルファームもしくは事業会社においてBCPプロジェクトをリードした経験
    ・コンサルファームにおいてプロジェクトをリードした経験を有し、リスク管理・内部統制に一定の知見がある方

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    KPMGコンサルティングの危機管理・BCPコンサルタント**ポジションは、企業のリスク管理体制を強化し、持続可能な事業運営を支援する重要な役割です。危機対応戦略の策定、BCP(事業継続計画)構築、レジリエンス強化、災害・サイバー攻撃対策など、幅広いリスク管理領域で戦略立案から実行までを担当。経営層と連携しながら、企業の安定性を確保し、レジリエントな組織づくりをリードしたい方に最適なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【KPMGコンサルティング】危機管理・BCPコンサルタントを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)