日本発の総合コンサルティングファームとして、戦略立案から業務改善、IT導入支援まで幅広いサービスを提供し、企業の変革を支援する企業です。
職種
セキュリティコンサルタント
雇用形態
正社員
仕事内容
組織について
専門的な知見に基づき、実践的なサイバーセキュリティ対策を支援する統合ソリューション「ABeam Security®」の提供等、顧客の晒される高度化・複雑化したサイバー攻撃に対して、サイバー/クラウドセキュリティ、プライバシー、レジリエンスの強化・高度化を伴走することで、クライアントのデジタルトランスフォーメーションに資するセキュリティレベルの実現を支援する組織です。
■セキュリティ戦略策定から施策遂行に至るまでの一貫した支援
ビジネスの優先度に応じたロードマップ・将来像の定義、それらの実現に向けた一貫した支援を提供し、コンサルティングおよびサイバーセキュリティに関する専門性をもってクライアントとともに脅威に立ち向かいます。
■セキュリティガバナンス観点での、合理的な施策立案・遂行の継続的支援
セキュリティに関するコーポレートガバナンス・コンプライアンス観点から、クライアントの状況に適した合理的なサイバーセキュリティ施策の立案・投資判断を支援し、ステークホルダーに対する説明責任遂行を継続的に支援します。
■知見・最新動向を踏まえ、クライアントの状況に応じた最適解の提示
日々変容するセキュリティ脅威やトレンドを的確に捉え、多岐にわたるテクノロジーやソリューションを見極め、クライアントの状況に即した最適な組み合わせ・実現方法をデザインし、それらの確実な実装を推進します。
入社後のアサイン想定プロジェクト
<Strategy/Assessment>
・企業経営に影響を与えるセキュリティ問題の解消、または顕在化に至っていないセキュリティ課題の解決についての支援
・経営課題に合わせた、投資計画立案、セキュリティ戦略策定を支援
・セキュリティ監査結果に対応した課題解決、実装支援
・セキュリティ診断の実施(Webフロント、プラットフォーム)
・クライアントのセキュリティ成熟度ステージを測定するアセスメントの提供
等
<Organaization/Process Optimization>
・組織やシステムの問題を課題へ変換し、解決策の実行計画立案、実装を支援
・リスクマネジメント視点でのプロセス整備、ガバナンス構築を支援
・ガイドラインを用いた運用プロセスの定義・定着化を支援
・クラウドセキュリティガバナンスの強化、迅速かつ効率的な実現を支援
等
<Cyber/Cloud Security>
・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案
・セキュリティ管理の枠組み定義
・セキュリティソリューションの採用、導入支援
・システム導入時におけるセキュリティ設計と実現
・セキュリティコンサルティングサービス
・セキュリティアーキテクチャの設計、ソリューションの選定・導入の支援
等
補足
求める人材:
◎以下いずれかに該当する方
・IT戦略、企画、構築、運用保守などのITライフサイクルに関わる実務経験2年以上
・システム開発、ITインフラ、セキュリティ、クラウドテクノロジーに関する基本的な知識・経験
歓迎要件
<戦略/構想策定>
・セキュリティアセスメント、課題抽出、対応ロードマップ策定・推進支援経験
· サイバーセキュリティに関するバナンス・リスク・コンプライアンスに関する知識、運用/高度化支援経験
・セキュリティ統括組織設立・運用/高度化支援経験(CSIRT, SoC等)
・セキュリティフレームワークに関する知見・活用経験
・プライバシーデータ規制・データ利活用に関する知識・経験
・セキュリティ監査業務に関する知識・実施経験
・サイバー攻撃を想定した事業継続計画策定・更改に関する知識・支援経験
<導入/実装>
・Zero-Trust 構成要素の知識・実装経験
– Identity Security (IAM, IDaaS等)
– Endpoint Security (MHM, EPP/EDR, Hygiene等)
– Network Security (SASE/SSE, IAP, SWG, CASB等)
– Cloud Security(CNAPP, CWPP, CSPM, SSPM等)
– Security Information & Event Management (SIEM, Dashboard等)
・オンプレミス・クラウド問わず、非機能領域に関する知識・実装/運用保守経験
・セキュリティに関連する各種OSS、ミドルウェアに関する知識・実装/運用保守経験
<マネジメント>
・セキュリティアセスメントやシステム化構想・導入といったプロジェクト推進・管理経験
・サイバーセキュリティリスク管理経験
・事業会社のセキュリティ関連部門における各種業務/運用の推進・管理経験
担当エージェントからのコメント
採用の流れ
エージェント面談
書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)
面接(2~3回)
内定
その他の求人も同時に検討したい方へ