アクセンチュアとマイクロソフトの合弁企業として、Microsoft技術を活用したデジタル変革支援を提供するITコンサルティング企業
職種
エンジニアリングマネージャー
雇用形態
正社員
仕事内容
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、上流工程である企画・コンサルティングから技術力を要す要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後、運用管理までのすべてのフェーズで活躍していただきます。
各プロジェクトでは、Webアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として、下記の役割を担って頂きます。
■要件定義、基本設計等の上流工程
■構築設計における品質/スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理
■新規、または既存顧客に対する提案活動
補足
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
(1) 下記のいずれかまたは複数の経験があること(業務期間は合計で10年程度が目安)
■Webアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験
■構築設計における品質/スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理
(2) (1)に記載の各種サービスに対するプリセールスの経験
■顧客向けの提案(ソリューションの選定、提案資料の作成、顧客向けのプレゼンテーション、見積もり等)
■プロジェクトの組成(チームの編成、パートナー企業との折衝等)
(3) リーダーとして下記のいずれかまたは複数の経験があること(業務期間は合計で3年以上が目安)
■プロジェクト管理(スコープ管理、変更管理、進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理等、一部でも可)
■チーム管理(チームビルディング、メンバーの勤怠管理、コーチング、メンタリング等)
■社内外のステークホルダーとの折衝
■部下の人事評価を含む管理職の業務
(4) その他
■日本語が母国語でない方は、ビジネスレベルの日本語能力があること(JLPT:N1が目安)
■Officeアプリケーション(Word, Excel, PowerPoint等)を使用した各種資料の作成能力
【歓迎(WANT)】
(1) 下記のいずれかまたは複数の経験をお持ちの方
■マイクロソフトテクノロジーの知識・経験
■主にMicrosoft 365、Microsoft Dynamics 365、Microsoft Azureなどを活用したエンタープライズ向けSIプロジェクトのご経験
(2) その他
■下記のいずれかの資格を保有している方(現在有効な資格に限る)
– マイクロソフト認定資格(Role-Based、Specialty各種)
– IPA情報処理技術者(高度、応用レベル各種)
– PMP
■業務での英語によるコミュニケーション経験(電話・TV会議が可能なレベル)
担当エージェントからのコメント
採用の流れ
エージェント面談
書類選考
面接複数回
内定
その他の求人も同時に検討したい方へ