企業ロゴ

「最新技術 × 社会貢献」──AIの力で未来を変えるエンジニア募集!

    年収
    400万~900万円(賞与込)
    勤務地
    東京都
    職種
    WEBアプリケーションエンジニア

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

AI・IoT・クラウド・モバイル・ロボティクス技術を活用し、農業、医療、建設など多様な産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する企業です。

募集要項

  1. 職種

    WEBアプリケーションエンジニア

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    オプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、
    AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
    Web アプリケーションエンジニアは、Ruby、Golang、Javaなどを用いて、オプティムのさまざまなサービスの設計・開発や機能追加を行っていただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・Webアプリケーション開発、モバイルアプリケーション向けAPI開発
    ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
    ・ユーザーの利用状況や運用上の課題・要望を踏まえたサービス改善 等

    【プロジェクト一例】
    ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させていただきます。
    <農業DX事業>
    https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts
    AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」をスローガンに掲げ、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。
    例:自動飛行ドローンを使い必要な箇所にピンポイントで農薬散布を行うピンポイントタイム散布サービスなど
    <自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム>
    https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/
    自治体のあらゆる情報とサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォームです。本プラットフォームをベースに作られ佐賀市で導入いただいている「佐賀市公式スーパーアプリ」は、多くの市民の方にダウンロードいただき、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’23のリージョナル賞を受賞するなど、現在日本で最も注目されている自治体DXプロダクトの一つです。
    <OPTiM サスマネ>
    https://www.optim.co.jp/ops/
    国内初のSaaS、オンプレミス、ITデバイスを統合的に可視化して、管理工数・セキュリティリスク削減することができるSaaS管理サービスです。リリースしたてでこれから育てていく1→10のフェーズのサービスです。
    <Optimal Biz>
    https://www.optimalbiz.jp/
    国内MDM市場シェア14年連続No1、18万社以上の実績を誇るセキュリティソリューションです。

    【開発環境】
    プロダクト毎に下記の様な技術を採用して開発を進めております。
    ・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
    ・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot
    ・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
    ・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Ansible
    ・DB:MySQL, PostgreSQL 等

    【チーム構成】
    プロジェクトにより異なりますが、多くは1プロジェクトにつき5名~15名程度の人数規模となっております。

    【本ポジションの特徴・魅力】
    ・技術に貪欲で勉強熱心なメンバーが多く、エンジニア主導で自主的に勉強会やハッカソンを開催しています。
    ・多様な業界・産業に対して自社サービスを提供し、それに伴いさまざまな技術を活用しています。社内には各技術の専門家がおり、技術的な問題や疑問がある際には、必ず解決できる人がいます。互いに支援し合い、向上を目指す前向きなスタッフがいることも魅力の一つです。
    ・農業、医療、建設・土木、行政、教育など、ITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、社会課題の解決に直接貢献することができます。エンジニアとして社会貢献性の高さを感じながら、サービス開発に関わることができます。
    ・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができます。サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。開発しているサービスに対する情熱の強さも当社スタッフの特徴です。
    ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わることが可能です。
    ・弊社はGo Conference、RubyKaigi、TSKaigi等のスポンサーとして協賛しており、多くのエンジニアがモチベーション高く取り組んでおります
    ・弊社テックブログにイベント参加の様子を掲載しています https://tech-blog.optim.co.jp/archive/category/Event

  4. 補足

    ◆スキル経験

    ・Webアプリケーションの設計・開発経験
    ・Ruby, Go, Javaのいずれかを用いた開発の実務経験
    ・Linux/Unixに関する基本的な知識・経験
    ・フレームワークを用いた開発の実務経験

    ◆歓迎スキル

    ・IaaSまたはPaaSの利用経験
    ・RESTful、GraphQLなどのAPI設計/開発の経験
    ・Android / iOS アプリの開発経験
    ・スクラムなどアジャイル開発のプラクティスの導入、プロセス改善の実務経験
    ・統計的手法を背景としたデータ分析の経験、A/Bテストの設計経験
    ・大規模Webサービスの設計・開発経験(負荷を考慮した設計の実務経験)
    ・アクセシビリティ、ユーザビリティ、セキュリティに関する知識

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    有村健秀

    オプティムは、AI・IoTなどの最新技術を駆使し、幅広い業界に革新をもたらすテックカンパニーです。Webアプリケーションエンジニアとして、裁量の大きな環境で、開発から社会実装まで関わることができます。特に、地方創生や農業・医療分野など、社会的インパクトのあるプロジェクトに携われるのが魅力。成長環境も整っており、新技術を学びながら、エンジニアとしての市場価値を高めることが可能です。技術を通じて社会に貢献したい方に最適なポジションです!

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接複数回

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【株式会社オプティム】WEBアプリケーションエンジニアを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)