企業ロゴ

働く環境をデザインする。急成長企業の労務リーダーとして活躍しよう!

    年収
    400万~630万円(賞与込)
    勤務地
    東京都
    職種
    人事:労務リーダー候補

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

AI・IoT・クラウド・モバイル・ロボティクス技術を活用し、農業、医療、建設など多様な産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する企業です。

募集要項

  1. 職種

    人事:労務リーダー候補

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発を通じて、農業・医療・建設といった様々な産業の課題を解決する企業です。
    社員数は売上120%成長に比例し、400名超。今後も増えていくメンバーが安心して働ける環境をつくるために、労務担当を増員します。
    ■主な業務
    ・社会保険手続き全般
    ・雇用契約管理
    ・給与計算
    ・勤怠管理
    ・法令対応、規定整備
    ・福利厚生
    ・安全衛生に関する諸対応(社員面談含む)
    ※労務領域はもちろん、ご希望に応じて他の人事業務や経営企画領域までキャリアを広げていただけます。
    ■体制
    労務は「経営企画本部 人事部」に属しています。
    人事部は「採用」「労務」「人事企画」と3つのユニットに分かれており、
    労務ユニットはアルバイト含め4人で業務を行っています。
    ■労務チームが目指すこと
    1. ルーティン業務は極力自動化や標準化を行い、誰かが休んでも回せる体制を作ること。
    (極力残業はせず、2への余力にする)

    2. 標準化できない労務領域(※)の時間を確保し、会社を安定運用/より良い会社を作ること。
    ※制度企画を中心に個別対応(メンタルケア、ハラスメント対応)も含む
    ▼労務ユニットの取り組み(一例)
    『「しなやかな労務ユニット」を目指す理由』
    https://note.com/shiori_arai/n/nb7640f607547
    『400人企業で、一人労務が労務システム&業務フローを見直した話』
    https://note.com/shiori_arai/n/nc408b7cdd30d

  4. 補足

    【必須スキル】

    以下いずれかのご経験がある方を募集します。
    ・給与計算経験2年以上
    ・IT業界での労務経験2年以上

    【歓迎スキル】

    ・IT企業での各種人事経験(領域不問) 、
    採用、育成、人事企画(制度設計)、ヘルスケアなど

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    有村健秀

    オプティムは急成長を遂げるIT企業として、組織の拡大とともに労務体制の強化が求められています。本ポジションは、労務のリーダー候補として、制度設計や労務管理の最適化に携わる重要な役割。単なるオペレーション業務にとどまらず、経営陣とも連携しながら、より働きやすい環境をつくることが期待されています。労務の専門性を活かしながら、戦略的な視点を持って組織成長に貢献したい方には最適な環境です。チャレンジングな環境でキャリアアップを目指しませんか?

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接複数回

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【株式会社オプティム】人事:労務リーダー候補を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)