企業ロゴ

産業インフラの未来を創る!DX・戦略コンサルタント募集

    年収
    約650~2,500万円(評価・グレードによって決定)
    勤務地
    東京都
    職種
    インダストリーコンサルタント(産業インフラ業界/戦略コンサルティング事業)

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

日本発の総合コンサルティングファームとして、戦略立案から業務改善、IT導入支援まで幅広いサービスを提供し、企業の変革を支援する企業です。

募集要項

  1. 職種

    インダストリーコンサルタント(産業インフラ業界/戦略コンサルティング事業)

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    組織について
    当社では経営戦略として、クライアントサービスにおける共創による価値創出サイクルを確立、事業ポートフォリオ変革の推進と事業ポートフォリオ経営を強化し、継続的な成長基盤構築を実現することを目的に「Strategy2027」を掲げています。
    この経営戦略を更に加速させるため、2024年4月より組織を「戦略コンサルティング事業/ソリューションコンサルティング事業/アウトソーシング事業」へと再編しました。
    それにより、産業インフラビジネスユニットは、戦略コンサル事業の中に位置づけられるビジネスユニットの一つとなりました。

    産業インフラビジネスユニットについて
    戦略コンサルティング事業の産業インフラビジネスユニットでは、社会(産業・生活)にとって不可欠なインフラを提供する業界の大手企業に対して、安定的なインフラ提供と新たな価値の創造を両立するための戦略立案から変革実現までのビジネスコンサルティングを行います。
    また、大手インフラ企業のグローバル進出やアジアを中心とした海外インフラ整備のコンサルティングも実施します。
    産業インフラビジネスユニットのターゲット業界は、下記です。
    ・エネルギー【電力】
    ・トランスポーテーション【鉄道】
    ・テレコム・メディア【通信】
    ・不動産・建設
    ※【特に注力する業界】

    業務内容
    ■注力インフラ業界の大手企業に対する以下のテーマに関するビジネスコンサルティング
    ①経営戦略・経営管理
    ②人財戦略・人的資本経営
    ③エンジニアリング戦略・設備調達改革・アセットマネージメント高度化
    ④バリューチェーン最適化・再エネ拡大
    ⑤地域・エリア価値向上/新規事業開発
    ⑥海外インフラ整備

    入社後のアサイン想定プロジェクト
    <プロジェクト例>
    ①経営戦略・経営管理
    電力・ガス: データドリブン経営に向けたKGI/KPI体系構築
    鉄道/通信: ESG経営高度化
    電力・ガス/鉄道: 中長期経営戦略策定
    ②人財戦略・人的資本経営
    電力・ガス: 人的資本経営整備
    電力・ガス: 技術人財の確保・育成
    ③エンジニアリング戦略・設備調達改革・アセットマネージメント高度化
    電力・ガス: エンジニアリング体制の再編
    電力・ガス: エンジ調達改革
    電力・ガス: アセットマネージメントBPR、Digital活用
    鉄道: 次世代アセットマネージメント構築
    通信: 通信設備BPR
    ④バリューチェーン最適化・再エネ拡大
    電力・ガス: 燃料・電力トレード/市場リスク管理体制構築
    電力・ガス: バリューチェーン高度化プラットフォーム構想
    電力・ガス: 再エネ拡大に向けた需給予測高度化
    ⑤地域・エリア価値向上/新規事業開発
    電力・ガス: イノベーション推進体制強化
    鉄道: デジタルを活用した沿線価値向上
    通信: 非通信新規事業開発
    ⑥海外インフラ整備
    電力・ガス: アジア再エネ投資拡大
    電力・ガス: 高効率発電所のアジア展開
    鉄道: 地下鉄の新興国輸出

  4. 補足

    コンサルティングファーム・シンクタンクで、下記いずれかの経験3年以上ある方を求めています
    ・経営戦略コンサルティング
    ・事業戦略コンサルティング・業務改革コンサルティング
    ※IT・Digital関連のコンサルティングが中心の方でも、戦略・ビジコン志向がある方は歓迎します
    ※産業インフラBUが対象とする業界/領域のご知見は必須ではありません

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    アビームコンサルティング株式会社の**コンサルタント【産業インフラBU/戦略コンサルティング事業】**ポジションは、エネルギー・運輸・製造・建設などの基幹産業におけるDX推進・事業戦略策定・グローバル展開を支援する重要な役割です。脱炭素・サステナビリティ・スマートインフラ・業務改革など、多岐にわたるプロジェクトに携わり、経営層とともに戦略立案から実行までをリード。産業インフラの未来を創り、持続可能な成長を実現したい方に最適なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【アビームコンサルティング株式会社】インダストリーコンサルタント(産業インフラ業界/戦略コンサルティング事業)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)