日本発の総合コンサルティングファームとして、戦略立案から業務改善、IT導入支援まで幅広いサービスを提供し、企業の変革を支援する企業です。
職種
人的資本経営コンサルタント(戦略部門所属)
雇用形態
正社員
仕事内容
■組織について
昨今の経営アジェンダになっている「人的資本経営※」をクライアントが実践するために経営戦略・事業戦略と連動した人材マテリアリティー(重要課題)の策定から、人事戦略・施策の実行までエンド・ツー・エンドでサポートします。
※人的資本経営:人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方
・人的資本経営はこれから成長が期待できる領域
→スタートアップ事業に近い感覚(顧客開拓、スピード、ビジネス成長率)
・日系のコンサルティングファームであり、グローバルガバナンスがないので、自分たちの裁量や自由度が高い
・大量採用・大量退職の世界観でなく、一人ひとりメンバーを大切にしています
・総合コンサルファームにおける戦略コンサルタントを体現しているチームです
■業務内容
■人材マテリアリティー策定
中長期の経営戦略・事業戦略を実現するための人材マテリアリティーの定義を行い、それを定量的に捉えるためのKGI/KPIの設計及び人事戦略・施策の見直しを行います。
■人材データ分析基盤構築
人的資本経営を行うために必要となる人材データを効率よく収集・分析し、経営判断に必要なデータを提供できる基盤を構築します。
■社員エンゲージメント
社員エンゲージメント調査の企画・設計から調査結果に基づく課題の発見、解決施策までご支援します。
■エンプロイヤーブランディング戦略
労働市場及び自社従業員に対して、魅力的な企業であるために何をすべきかの戦略立案から施策実行までをご支援します。
プロジェクト例
■自動車メーカー:人的資本情報開示にともなう中期人的資本経営ロードマップ策定
■化学メーカー:企業統合にともなう人的資本経営構想策定
■人材派遣業:社員エンゲージメント調査・向上施策
■自動車部品:人的資本データ基盤構築
補足
下記、いずれかの業務経験を有する方。
・戦略、業務系コンサルティング(経営、人事)
・ITコンサルの上流業務(構想・業務要件)
・事業会社の経営企画・事業企画
・事業会社の広報・マーケティング
・事業会社の営業
・人事系システム構築プロジェクト管理
・データ基盤系システム構築プロジェクト管理
担当エージェントからのコメント
採用の流れ
エージェント面談
書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)
面接(2~3回)
内定
その他の求人も同時に検討したい方へ