企業ロゴ

データエンジニアリングで、ビジネスの可能性を広げる

    年収
    評価・能力に応じて支給(現年収考慮)
    勤務地
    東京都
    職種
    アナリスト/データエンジニアリング

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

​DXCテクノロジー・ジャパン株式会社は、2017年4月にHewlett Packard Enterpriseのエンタープライズサービス部門とCSCの合併により設立された、グローバルなITサービス企業の日本法人です。 ​本社は東京都中央区京橋に位置し、代表取締役社長は西川望氏です。 ​同社は、ITコンサルティング、システムインテグレーション、アプリケーション開発、セキュリティ、業務プロセスアウトソーシングなど、幅広いITサービスを提供しています。 ​グローバルでは約12万人以上の従業員が在籍し、世界60カ国以上でサービスを展開しています。 ​日本国内では1,200名以上の従業員が在籍し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 ​ービスを提供しています。

募集要項

  1. 職種

    アナリスト/データエンジニアリング

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    主要な業務内容:

    • 基本的なデータエンジニアリングのタスクやプロジェクトに参加する
    • シニアメンバーの指導のもと、データパイプラインの開発や保守を支援する
    • データ関連の取り組みやプロジェクトにおいて同僚と協力する
    • データエンジニアリングの基本を学び、適用する
    • データエンジニアリング分野での経験を積み、スキルを向上させる
    • データ分析や処理を支援するため、データエンジニアリングツールを使用する
    • 既存のデータ品質およびセキュリティ基準を遵守する
    • 経験豊富なデータエンジニアやアナリストから学ぶ機会を積極的に求める
  4. 補足

    必須要件:

    • 関連分野の学士号、または同等の学歴・経験の組み合わせ
    • 通常3年以上の業界での関連業務経験(そのうち最低1年以上は同様の役職での経験)
    • データエンジニアリングにおける実績
    • データエンジニアリング関連のツールや技術に関する専門知識
    • 業界知識や技術に関する継続的な学習姿勢

    歓迎要件:

    • 関連分野の上級学位があれば尚可
    • IBM認定データアナリストやMicrosoft認定データアナリストアソシエイトなどの関連資格があれば尚可
  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    丸雄脩平

    DXCテクノロジー・ジャパンは、グローバルなITリーディングカンパニーとして、データ活用の最前線で活躍できる環境を提供しています。本ポジションでは、大規模データを駆使し、企業のDX推進を支援する重要な役割を担います。最先端技術の活用はもちろん、業界をリードするクライアントと共に成長できるチャンスが豊富です。データ分析やエンジニアリングに強みを持ち、グローバルな環境でスキルを磨きたい方に最適なポジションです。ぜひ挑戦をご検討ください!

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【DXCテクノロジー・ジャパン株式会社】Sr Analyst III Data Engineeringを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)