DXCテクノロジー・ジャパン株式会社は、2017年4月にHewlett Packard Enterpriseのエンタープライズサービス部門とCSCの合併により設立された、グローバルなITサービス企業の日本法人です。 本社は東京都中央区京橋に位置し、代表取締役社長は西川望氏です。 同社は、ITコンサルティング、システムインテグレーション、アプリケーション開発、セキュリティ、業務プロセスアウトソーシングなど、幅広いITサービスを提供しています。 グローバルでは約12万人以上の従業員が在籍し、世界60カ国以上でサービスを展開しています。 日本国内では1,200名以上の従業員が在籍し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 ービスを提供しています。
職種
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
顧客のビッグデータ利活用を推進するために、理想的なデータ構成と管理手法を設計し、実装する仕事になります。
ビッグデータおよびアナリティクスデータ基盤分野の設計、開発および導入を行います。
ETL、DWH、BI関連の案件が多く、データ分析基盤の上流部分にも関わることができる仕事となります。
【募集背景】
様々な種類の大量でかつ分散したデータをデータ統合させてDWHに持っていくことが理想ですが、それができていない現状が多々あります。その場しのぎ的な対応の連続でシステムが複雑に入り組んでしまっているために、経営判断に必要な情報がタイムリーかつ正確に取得できていません。
今後、企業におけるデータ利活用の重要度はますます高まることが確実と言え、その前提となるデータを利活用しやすい環境作りのための支援が求められています。
【身につくスキル】
•業界、および特定の企業における業務に関する専門知識
•業界、および特定の企業のIT課題の理解と変⾰が求められる事項を定義するスキル
•業界に特化したソリューションを適用するスキル
•システム構成のあるべき姿の⽴案・提⾔スキル
【目指せるキャリア】
業務をご担当いただく中で、技術⼒を⾼めていく、または上流のポジションを目指すなど、複数のキャリアパスが用意されており、ご自身のキャリアプランに応じて適宜選択可能です。
補足
【必須(MUST)】
•ETLツールを用いた実装経験(Informatica、Talend等)
•AWS、Azure、GCPなどクラウドに関する知識や実装経験
•データベースの正規化、論理設計、物理設計、SQL作成の経験
•チームリーディングのスキル(目的設定・業務課題整理・実装段階においてエンジニアをリードし、顧客との信頼関係を構築)
【歓迎(Want)】
•BIツールと用いた実装経験(Tableau、PowerBI等)
•特定の業種・業界に関する深い見識や専門知識
•ビッグデータおよびアナリティクスに関する深い経験と専門知識
•顧客要件からソリューションを検討し提案した経験
•アーキテクチャ設計の経験
•基本設計~内部設計、テスト仕様書などの設計書作成経験
•プログラム開発経験
•顧客、社内外の関連組織の円滑なコミュニケーションが図れること
•オフショアを利用したプロジェクト経験があると尚可
•ビジネス英語ができると尚可
【求める人物像】
・周囲と連携してコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方
・自ら顧客訪問をし、顧客にDXCと自らのバリューを提案する姿勢
・数字(受注高)に対する責任感
・適切な報告、連絡、相談ができる方
・ビジネスマナー、スキル
・優れたコミュニケーションスキル
・自発的かつ判断能力や統制力
・多国籍およびリモート環境で効果的に働く能力
担当エージェントからのコメント
採用の流れ
エージェント面談
書類選考
面接(2~3回)
内定
その他の求人も同時に検討したい方へ