企業ロゴ

Web・モバイルアプリの脆弱性を診断し、セキュアな開発を支援!

    年収
    約700万円~3000万円(評価に基づく職位・グレードによって年収が決定いたします)
    勤務地
    東京都 ※地方居住者の場合、フルリモートワークの相談が可能です。(ただし、担当業務や職位によります)
    職種
    サイバーコンサルタント (アプリケーションセキュリティ)

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    学歴不問

    年間休日120日

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

デロイトトーマツサイバー合同会社は、デロイトグループの一員として、サイバーセキュリティ、リスク管理、データ保護などのサイバー関連のコンサルティングサービスを提供する企業です。

募集要項

  1. 職種

    サイバーコンサルタント (アプリケーションセキュリティ)

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    アプリケーション領域(アプリケーション開発、運用、開発環境)に係るセキュリティの専門的知識をコア・コンピタンスとしてチームの一員として、クライアントに対してコンサルティング、アドバイザリーの業務提供をご担当頂きます。
    ■主な担当領域
    ・アプリケーション開発・運用に係るセキュリティ
    ・アプリケーション開発環境に係るセキュリティ
    ・ソフトウェアサプライチェーンリスク対応

    ■主な担当業務
    ・セキュア開発ライフサイクルに係る規程類の整備
    ・アプリケーションセキュリティに係る成熟度評価
    ・脅威分析、セキュリティレビューの実施
    ・ソフトウェアサプライチェーンリスクに係るアドバイザリー
    ・セキュアアジャイル、DevSecOpsの構築支援

  4. 補足

    [必須要件]
    ・アプリケーション開発に係るプロジェクト経験を有していること(要件定義、設計、実装、検証の各工程の経験をお持ちの方)
    ※特に自分でビジネスロジックを設計し実装したご経験 (言語は問いません)

    [あると望ましい要件]
    ・アプリケーション開発プロジェクトのリーダーのご経験
    ・アジャイル開発プロジェクトまたはDevOpsプロジェクトのご経験
    ・AST(Application Security Testing)に係るソリューションをご使用経験
    ・基本情報技術者、応用情報技術者などICTに係る資格
    ・CISSPなど一般的なセキュリティに係る資格

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    本ポジションは、企業のWeb・モバイルアプリケーションのセキュリティを強化し、安全なデジタルサービスの提供を支援する重要な役割です。脆弱性診断、セキュア開発の導入支援、DevSecOps推進などを通じて、クライアントのセキュリティ対策を最適化。最新のセキュリティ技術と戦略的アプローチを活用し、アプリケーションの安全性を高めたい方に最適なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ サイバー合同会社】サイバーコンサルタント (アプリケーションセキュリティ)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)