企業ロゴ

世界四大法人:PwCの成長を支える人材育成のプロへ。全社L&Dプログラム担当マネージャー募集!

    年収
    約1,000万円~1,500万円(評価に基づく職位・グレードによって年収が決定いたします)
    勤務地
    東京都
    職種
    Learning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャー

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

PwC Japan合同会社は、世界的なプロフェッショナルサービスファームであるPwCの日本法人で、監査、税務、コンサルティングなどのサービスを提供しています。

募集要項

  1. 職種

    Learning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャー

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    【組織・ミッション】
    ■PwCのL&Dチーム
    L&D(Learning and Development)チームは、人・組織の「学びと成長」の機会を多様なLearning styleにあわせて創りだし、優れたLearning Experienceの提供とLearning Performaneの向上を通じて、ビジネスの成長とよりよい社会づくりに貢献することをミッションとしています。
    具体的には、PwC Japanにおけるプロフェッショナル人材の育成プログラム開発、ラーニング機会の提供、自ら成長を求めるような環境づくりなど、多岐にわたって多様性のあるプログラムを設計、実行しております。
    PwC Networkとの強い繋がり、人材育成グローバルプログラムとのコラボレーションがあり、最新のデリバリー方法で豊富なリソースを活用できます。
    この領域の経験と情熱を持つ仲間を募集していますので、ぜひ応募をご検討ください。

    【職務内容】
    当ポジション(L&D ファームワイドプログラム担当マネージャー)は、PwC Japan グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。
    L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数)
    具体的には、各L&Dファームワイドプログラムのマネージャーとして、主に以下のような業務を担当していただきます。
    1.PwC Japanグループの経営課題やプライオリティービスなどにアラインしたL&Dファームワイドプログラムの全体構想立案・企画
    2.L&Dファームワイドプログラムのデザイン・デリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント
    3.モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用
    4.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み
    5.L&D ファームワイドプログラム担当チームのチームマネジメント

    【ポジションの魅力】
    ■PwC Japanグループの戦略にアラインしたファーム共通プログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、各法人のマネジメント層やステークホルダーと連携しながらリードしていただきます
    ■PwC Japanグループ1万人規模を対象とした「学びや成長」を促すダイナミズムとインパクトのある仕事ができます
    ■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます

    【所属チームについて】
    当チームは10数名のダイバーシティに富んだメンバーで構成されています。企画を担当するメンバーとオペレーションを担当するメンバーで協働しながらプログラムを開発デリバリーしています。

    【オンボーディング体制】
    Career CoachがCoachee(入社者)とともに本人の育成に責任をもちます。またBuddy*が入社者の速やかなオンボーディングをサポートします。
    *Buddy制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。

    【働き方・環境】
    基本的な働き方がリモートワークと出社のハイブリッドワークです。
    ■研修はオンラインのものが多いですが、オンボーディングや一部のプログラムは効果を狙って対面実施しているものもありますので、対面の場合は出社が必要です。オンラインでも業務遂行がスムーズになるように各プログラムごとに定例会を設けるとともに、メンバー間の関係の質を高めるチームビルディング等もオンライン・対面で行っています。

    ■受動喫煙防止策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

  4. 補足

    【活躍する人物像】
    ・組織人材開発(育成・研修)領域における戦略立案やプロジェクトマネジメントの経験(3年以上程度)
    ・中規模のチーム、組織マネジメント経験
    ・物事の本質を多角的にとらえ、関係者を巻き込んで期限内に完成することができる方
    ・多くのステークホルダーを巻き込むプロジェクトで大きな成果を出した経験
    ・デジタルツールを活用しながら常に新しいチャレンジをするイノベーターマインドにあふれる方

    【歓迎スキル】
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上、会話、読み書きができること)
    ・デジタルツールリテラシーの高い方(Excelマクロ、VBA、Alteryx、BIツール使用経験など)
    ・研修講師のスキルや経験
    ・コーチング、メンタリング、カウンセリングの資格や経験

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    PwC Japan合同会社のLearning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャー【HR】ポジションは、組織の成長を支える重要な役割です。全社レベルの研修プログラムの企画・運営をリードし、グローバル基準の人材育成を推進します。経営層や各部門と連携し、PwCのプロフェッショナル育成に貢献できるダイナミックな環境です。組織開発や人材育成の専門性を高め、影響力のある仕事をしたい方に最適なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【PwC Japan合同会社】Learning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャーを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)