企業ロゴ

世界四大法人:エネルギー転換の鍵を握る洋上風力プロジェクトに挑戦!

    年収
    約650万円~2,500万円(評価に基づく職位・グレードによって年収が決定いたします)
    勤務地
    東京都
    職種
    洋上風力発電アドバイザリー業務

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

PwCアドバイザリー合同会社は、PwCの日本におけるコンサルティング部門として、経営戦略、M&A、リスクマネジメント、デジタルトランスフォーメーションなどのアドバイザリーサービスを提供する企業です。

募集要項

  1. 職種

    洋上風力発電アドバイザリー業務

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    【担当業務】
    日本における再生可能エネルギーの次の主役として拡大を続ける洋上風力発電について、民間(商社・外資系含む電力及び再エネデベ等)及び公共(エネ庁・環境省・地方公共団体)に対して、様々なアドバイザリー業務を提供するお仕事です。
    1.入札支援(PMO、戦略立案、提案書作成、FA(Equity&Debt)、リスク特定・分析)
    2.洋上風力産業振興(外資参入支援、サプライチェーン形成、観光&漁業振興等の地域貢献策検討、EIA対応、業界人材育成)
    3.再エネ売電戦略(FIP制度含む電力市場対応、調整電源整備&運用、HVDC含む系統整備)
    4.脱炭素(ブルーカーボン生成、非化石証書、電力地産地消)
    5.洋上風力プロジェクト支援(プロジェクトマネジメント、大型プロジェクト管理システム導入支援、契約サポート)

     

    上記掲載の業務についての経験があり、多くのプロジェクトを経験できる機会に魅力を感じる方、洋上風力発電産業の振興に関心のある方、洋上風力のCM業務やプロジェクトファイナンスの経験を積みたい方、大企業と仕事をしたい方、などを募集いたします。
    洋上風力はこれからのマーケットであり、何が正しいかは先行する欧州・台湾市場や数少ない国内案件を手本にしながら、自分で考えてリードしていく裁量と度量が求められます。

  4. 補足

    (求める人材)

    ■求める経験
    ・洋上(陸上)風力デベロッパー、商社、電力会社で再エネ開発や投資事業に携わっていた方
    ・ゼネコン若しくはエンジニアリング会社で洋上(陸上)風力関係の業務を請負っていた方
    ・コンサルティング企業における上記アドバイザリー業務の従事者
    ※以下の要件を満たせば尚可
    ・海外業務経験若しくは英語環境下での業務遂行
    ・事業計画立案とそのためのCF作成や各種契約締結の経験
    ・PPP/PFI案件における業務経験

    ■求める能力
    ・問題点を明らかにし、明晰な文章を書けるロジカルシンキング能力
    ・クライアントの意向を理解し、適切に返答できるコミュニケーション能力
    ・数字に強く、費用対効果の感覚を持ち、損得勘定が早い方

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    PwCアドバイザリー合同会社の**洋上風力発電アドバイザリー業務(IUR)**は、日本の再生可能エネルギー推進を支援し、持続可能な社会の実現に貢献するポジションです。官公庁や民間企業に対し、政策設計、事業計画立案、資金調達、リスク評価、入札戦略策定などを支援。PwCのグローバルネットワークと連携し、最新の技術動向や規制対応にも精通できます。エネルギー業界の専門性を高め、脱炭素化と経済成長の両立を支える社会的インパクトの大きなプロジェクトに携わりたい方に最適な環境です。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【PwCアドバイザリー合同会社】洋上風力発電アドバイザリー業務を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)