企業ロゴ

世界四大法人:PwCで財務報告の高度化をリードする専門家に!

    年収
    約650万円~2,500万円(評価に基づく職位・グレードによって年収が決定いたします)
    勤務地
    東京都
    職種
    財務報告アドバイザリー(会計/大手クライアント管理部門支援)

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

PwC Japan有限責任監査法人は、PwCの日本における監査部門を担い、上場企業やグローバル企業を中心に会計監査やアシュアランスサービスを提供する監査法人です。

募集要項

  1. 職種

    財務報告アドバイザリー(会計/大手クライアント管理部門支援)

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    【FRAについて】
    ~会計×デジタル×グローバル の先端部門~
    財務報告アドバイザリー部(Financial Reporting Advisory、以下“FRA”)は、PwC Japan有限責任監査法人の中で主に大手企業および銀行を中心とするアドバイザリー業務を専門に行う部門です。PwC Japanは、大手監査法人の中で最もはやく独立したアドバイザリー部門を組織し、15年以上にわたってアドバイザリー業務を提供しています。 変化し続けるビジネス環境において企業が直面する課題を一緒に解決していくことで、会計や内部統制の支援業務だけでなく、海外進出、管理会計、資金管理の高度化、デジタル技術も活用したビジネスプロセスの再構築など、提供するサービスメニューも多岐にわたってきました。変化の激しい時代に直面する新たな課題にリアルタイムでクライアント企業と共に向き合い、ベストな解決策を提供していくことで、一人一人が、時代のニーズに対応した高い専門性を習得していくことができます。業務を通じて、個人の成長を実感できる点が、魅力の一つです。

    【FRAのアドバイザリー業務の特徴】
    FRAの特徴は、監査法人の提供するアドバイザリーサービスとして、公認会計士としての会計や内部統制に関する高い専門性と実務経験を生かし、監査に耐えうる水準を考慮したうえで、その企業の課題にとってベストな提案、解決を支援する点です。これが、一般的なコンサルティング会社との違いです。 また、海外PwCメンバーファームと共同で行っているプロジェクトも数多く、多種多様なバックグラウンドのメンバーが、PwCがグローバルに共有するベストプラクティスを活用しながら協働し、お互いに影響を受けあって、自身の成長をはかれる環境も特徴の1つです。

    【主な業務内容】
    大手上場クライアントの管理部門に対して、以下のような支援をご担当いただきます。
    例:
    ・連結決算支援
    ・投融資先リスク管理支援
    ・予算管理支援
    ・決算業務BPR支援
    ・内部統制改善支援
    ・企業結合に関する会計検討支援(IFRS含む)

  4. 補足

    【必要なスキル・経験】
    以下に該当する方
    ■公認会計士またはUSCPA等の会計士資格をお持ちの方
    ■監査業務経験者(目安3年以上)

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    PwC Japan有限責任監査法人の**財務報告アドバイザリー(会計/大手クライアント管理部門支援)(FRA)**は、大手企業の財務報告プロセスの高度化を支援するポジションです。決算業務の効率化、IFRSや日本基準への対応、内部統制の強化など、企業の管理部門と連携しながら実践的な会計アドバイザリーを提供。PwCのグローバルネットワークを活かし、最先端の会計・財務知識を習得しながらクライアントの経営基盤を支援します。企業の管理部門支援に興味がある方に最適な環境です。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考(別途Web適性検査がある場合あり)

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【PwC Japan有限責任監査法人】財務報告アドバイザリー(会計/大手クライアント管理部門支援)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)