企業ロゴ

業界最大手ファーム:自動車業界の変革・改革に従事!(自動車業界出身者も多数活躍中)

    年収
    約700万円~3,000万円(評価に基づく職位・グレードによって年収が決定いたします)
    勤務地
    東京都、大阪府、福岡県、愛知県
    職種
    自動車業界コンサルタント

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

Collaborationで顧客価値と働く人の幸福度を最大化するコンサルティングファーム。

募集要項

  1. 職種

    自動車業界コンサルタント

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    自動車業界を中心とするクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍して頂きます。

    【担当業務】
    業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、PwCのグローバルネットワークと連携して、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。

    【担当業界】
    国内外の自動車関連全般(自動車OEM、自動車部品、タイヤメーカー、その他関連企業、自動車ファイナンス)

    【担当領域】
    戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。

    【ご支援例】
    -戦略策定
    ・新規ビジネスモデル(電動化、MaaS、自動運転、リカーリングビジネス等)、モビリティサービス事業、EV関連サービス事業
    ・DX戦略、海外進出戦略、グローバルPLM・SCM・ERP戦略、事業・グループ再編  等
    -領域・分野別の業務改革/システム改革
    ・R&D領域におけるDX改革、PLM/ALM導入、工場IoT(Factory Digital Transformation)
    ・ディーラーデジタル化(Virtual Sales)、アフターセールス領域における価格設定改革、原価企画の高度化
    ・WP29対応(Cyber Security/Software Update)、品質業務改革(Quality Innovation)  等
    -設計開発、生産、調達、販売、物流、経理、経営管理といったバリューチェーン全体を高度化する業務改革、それを支える基幹システム(SAP等)構築支援

    【具体的なプロジェクト】
    ・モビリティサービス事業戦略構築・実行支援
    ・EVを軸とした事業革新モデル構築・実行支援
    ・自動運転実装における実証・事業化支援
    ・新モビリティ技術適合に向けた法制度化支援
    ・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応
    ・コネクティッドカーのCyber Security対応
    ・IoTも活用した工場DX(Factory Digital Transformation)
    ・自動車販売のDX支援、ディーラーデジタル化
    ・AIを活用した新規技術検証
    ・カーボンニュートラルに向けたLCAデジタルプラットフォームの構築
    ・グローバルサプライチェーン計画業務改善
    ・R&D業務改革、品質業務改革(Quality Innovation)
    ・サービスパーツ(補修部品)価格管理業務の高度化
    ・原価企画/管理高度化
    ・グローバル経営管理再構築、業務改革、システム導入
    ・グローバル基幹システム導入 他

    【人員構成】
    対象業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサルタントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員が多く所属しています。

    【部門からのメッセージ】
    世界的な電動化・デジタル化・環境対応への流れの中で、自動車業界は業界構造の変革期を迎えており、日本の自動車業界も従来の技術革新やコスト競争力などの強化に加え、業界内外のプレイヤーとのパートナーシップも含めた戦略策定や実行が必要となっています。また国際競争が一層進む中、生産力の優秀さだけでなく、新たなビジネスモデル・お客様に合ったサービスの提供が求められています。
    私たちは、製品開発、設計、生産といったものづくりの領域から、原価管理、経営管理といった管理領域、さらにはMaaS、電動化、自動運転等といった新規ビジネスモデル戦略といった新しい領域まで、幅広い領域の専門家が集い、様々なバックグラウンドを持った世界各国のPwCメンバーの知識や経験を総合的に活用した付加価値の高いコンサルティングサービスの提供を通じて、日本の自動車業界を強力に支援したいと考えています。
    クライアントの抱える課題に対して、クライアントと共に真剣に考え、クライアントの成長に貢献したいという強い志をお持ちの方、新しいことにチャレンジして自己成長を遂げる意欲がある方のご応募をお待ちしています。
    また、コンサルティングサービスの提供に紐づく、ビジネスの発掘・マーケティング活動、ソリューション開発、クライアントリレーションシップマネジメントなどの活動が必要であり、当該経験を持つ方々も併せて募集しています。

  4. 補足

     

    【求めるスキル・経験】
    下記要件のいずれかを備えておられる方の応募をお待ちしております。
    ①自動車OEM/部品メーカーに関する下記のコンサルティングまたはシステム構築等の経験・知見・知識を保有している方
    – 車開発のバリューチェーンにおける業務 (バリューチェーンにおける全機能対象)
    例)経営・事業企画、調達、物流、設計・開発、生技、生産計画・管理・実行(MES)、原価企画・管理、販売、アフターサービス
    – 電動化戦略の立案、モビリティサービス開発、自動運転の開発、ソフトウェア開発等
    – サステナビリティ、LCA(Life Cycle Assessment)等、環境対応に関する戦略立案
    – HEV、EV、BEV、FCVの車開発
    – 品質保証・品質管理業務
    – 新興国での生産・販売拠点立上げ
    – ERP等の導入、EPM導入、CRM導入(Dynamics、Salesforce、Oracle)、PLM・ALM導入・構築、モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画立案業務のご経験
    – 自動車金融(販売金融)関連のご経験、コンサルティング経験
    – タイヤメーカー関連のご経験、コンサルティング経験
    – 自動車業界向けSAPソリューション(IS-AUTO、VMS、Dealer Portal等)に関する知見・ご経験 等

    ②事業会社(主に自動車OEM/部品メーカー)において上記業務の経験・知見・知識を保有している方

    ③下記のプロジェクト管理経験・知見・知識を保有している方
    – 大規模システム導入プロジェクトのPMO
    – グローバルプロジェクト(市場調査、システム導入、業務改善など)
    – モバイル、ビッグデータ分析、クラウドなどを活用したIT企画立案業務

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    業界最大手ファーム、Big4の一角を担うPwCコンサルティングにおける自動車業界コンサルタントポジションです。 業界全体で大きな変革が起きている自動車業界に向けた様々な支援に従事していただける部門となります。 コンサルティングファーム出身者に限らず、自動車OEM/部品メーカー出身者、Sier出身者なども多数活躍しております。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考(※別途適性検査がある場合あり)

    面接(2~3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【PwCコンサルティング】自動車業界コンサルタントを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)