企業ロゴ

持続可能な未来を築く、気候変動とエネルギー分野の最前線で活躍しませんか?

    年収
    約600万円~2,500万円(ご経験やスキルを考慮し決定いたします)
    勤務地
    東京事務所 (ハイブリット勤務)
    職種
    気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービス

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

M&A、企業再生、リスクアドバイザリーなど、財務に関する高度な専門サービスを提供する、デロイトグループの日本法人です。

募集要項

  1. 職種

    気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービス

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービスは、気候変動関連事業の形成、新興国におけるエネルギー施策立案支援、気候変動対策投資戦略検討などに、官民双方のクライアントにアドバイスを提供しています。これまでのエネルギー、インフラ、農業などに加え、防災、食糧関連など適応分野の活動も増えつつあります。
    主なクライアントは官公庁、国際機関、国内民間企業となりますが、プロジェクトの中で外国政府の関係者との協議を含みます。

    〈主なサービス例〉
    気候変動に関する業務例。
    ・気候変動対策に係る民間セクターの参画推進
    ・気候変動対策・戦略策定調査の支援
    ・途上国のキャパビル・技術協力事業支援
    ・気候変動・ESGに関わる投融資アドバイザリー提供
    ・その他、気候変動全般に関わる各種情報収集支援

    エネルギーに関する業務例。
    ・案件発掘、組成、F/S、資金調達の支援
    ・途上国におけるエネルギー関連施策調査・アドバイザリー提供
    ・エネルギー分野のキャパビル・技術協力事業支援
    ・脱炭素を目標としたエネルギー・トランジション支援
    ・カーボンニュートラルを目標とした政策のインパクト調査

  4. 補足

    望ましいスキル・人材像
    ■これまでの経歴を通じ、以下の業務経験・スキルを培っていること
    ・コンサルティングファーム、シンクタンク、金融機関等における市場調査、プロジェクトマネジメント、コンサルティング、投資アドバイスに係る業務経験

    なお、業務経験に以下のような業務を含むことが望ましい
    ・民間企業での気候変動・エネルギー関連案件形成、または事業投資に関するアドバイザリー経験
    ・官公庁(JICA、環境省、経済産業省)及び国際機関との業務経験(気候変動またはエネルギー政策の立案、気候変動関連事業及びエネルギー事業の資金調達支援)
    ・国際開発分野を含む国際プロジェクトでの業務経験
    ・GCF、CTCN、UNFCCC等への業務提供経験

    ・上級ビジネスレベル以上の英語力があること
    ・海外出張を伴う業務が多いため、1か月程度の海外出張に支障がないこと

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    本ポジションは、気候変動やエネルギー分野における重要な課題解決に取り組む役割です。地球規模での環境問題に対応し、企業や政府機関に対して持続可能なソリューションを提供します。クライアントのニーズに合わせた戦略の構築や実行支援を行い、エネルギー効率の向上や温室効果ガス削減に貢献することで、社会的責任を果たします。ダイナミックな市場環境で活躍し、企業の成長を支援するやりがいのあるポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2-3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社】気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービスを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)