企業ロゴ

消費財・小売業界の未来を、国境を越えてデザインする。

    年収
    約600万円~2,500万円(ご経験やスキルを考慮し決定いたします)
    勤務地
    東京事務所 (ハイブリット勤務)
    職種
    【Consumer_Strategy】cross-border/クロスボーダー対応

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

M&A、企業再生、リスクアドバイザリーなど、財務に関する高度な専門サービスを提供する、デロイトグループの日本法人です。

募集要項

  1. 職種

    【Consumer_Strategy】cross-border/クロスボーダー対応

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    ーーーーーーーーーーーーー
    アドバイザー・コンサルタントとしてM&Aにおける初期的検討から統合サポートまでプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行ないます。
    国内案件のみならず、今後増加が期待されるクロスボーダー案件を積極的にリードして頂きます。国内外のクライアントに対して以下のような業務を提供します。
    ・投資/撤退、M&A戦略策定
    ・フィージビリティスタディ [事業性調査]
    ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス [B/CDD]
    ・オペレーショナルデューデリジェンス [ODD]
    ・PMIアドバイザリー
    ・事業計画策定支援

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    Provide end-to-end services from pre-M&A to post merger integration as strategy advisor / consultant.
    With increasing cross-border investment, this role is expected to drive not only domestic projects but also international engagements.
    Provides the following services for both domestic/international clients.
    ・Investment / divestment, M&A strategy
    ・Feasibility study
    ・Business/commercial due diligence
    ・Operational due diligence
    ・PMI advisory
    ・Business planning

  4. 補足

    望ましいスキル・人材像
    ■コンサルティング業務の経験者
    ■事業会社での経営企画・M&A実務経験(戦略、PMI等)
    ■ビジネスレベルの日本語・英語

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    本ポジションは、グローバル市場を視野に入れた戦略策定を担う極めてチャレンジングな役割です。クロスボーダー案件において、消費財・小売業界の深い知見を活かしながら、M&Aや成長戦略の立案・実行をリードします。高度な分析力と国際的な視座が求められる環境で、グローバル企業の意思決定に直接影響を与える醍醐味を味わえます。グローバルキャリアを築きたい方に最適なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2-3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社】【Consumer_Strategy】cross-border/クロスボーダー対応を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)