企業ロゴ

リスクを見極め、企業を支える。金融犯罪対策の最前線で活躍!

    年収
    約600万円~2,500万円(ご経験やスキルを考慮し決定いたします)
    勤務地
    東京事務所 (ハイブリット勤務)
    職種
    フォレンジック&クライシスマネジメント(金融犯罪専門家)

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

M&A、企業再生、リスクアドバイザリーなど、財務に関する高度な専門サービスを提供する、デロイトグループの日本法人です。

募集要項

  1. 職種

    フォレンジック&クライシスマネジメント(金融犯罪専門家)

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    ◆AML/CFT/CPF(マネロン・テロ資金供与・拡散金融対策)を中心とするFCRM(金融犯罪リスク管理)に関連する業務:
    メガバンク、信託、地銀、外銀在日拠点等の銀行をはじめ、証券、保険等の金融機関や資金決済業、暗号資産交換業、規制・監督当局等を対象とするアドバイザリー業務全般
    ※企業の危機管理(クライシスマネジメント)やM&Aにおける統合後の態勢整備(PMI)等で関連キャリアを発展させていくことも可能です

    この仕事の魅力
    ◆成長領域でバランスよくキャリアを深掘りできます
    FATF相互審査を意識した法令・ガイドライン対応や事業者としての自律的リスク管理態勢の整備・高度化ニーズが依然旺盛である中、一事業者の枠を超え内外の複数業種・複数事業者や当局者の歩みに寄り添うことで、バランスよく知見・ノウハウを深掘りすることが出来ます

    ◆飛躍のための足掛かりが豊富に用意されています
    業界トップレベルの知見・ノウハウを持つプレーヤーがチームに複数在籍しています
    内外に確固たる顧客基盤を持つデロイトトーマツグループならではの安定した受注環境に身を置くことが出来ます
    外資系企業の在日拠点や本邦企業の海外拠点を対象とする案件の他、純然たる海外案件への関与や海外ファーム合同研修等を通じて、英語や外国語も活かしながら、グローバルに成長できる機会が用意されています

  4. 補足

    ◆マネージャー職以上を想定される方
    規制・監督当局、金融機関や資金決済業・暗号資産交換業、コンサルティングファーム、システムベンダー等でAML/CFT/CPF関連の業務経験がある方が望まれます(実務経験の他、統括・管理や企画・推進の経験があればベター)
    ◆スタッフ職を想定される方
    金融犯罪リスク管理の領域に強くコミット頂ける方、高い関心のある方であれば、特段の経験は問いません
    ◆英語・外国語について
    英語や外国語がネイティブレベルの方から受験英語止まりの方まで、能力に応じた活躍の場があります
    英語や外国語に苦手意識がある方も、最低限、海外当局のリリースを読み解く、海外ファームとメールで意思疎通を図るといったレベルの英語力は求められます

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    本ポジションは、金融犯罪リスクの高まりに伴い、企業のガバナンス強化や不正対策をリードする専門家として活躍できる魅力的な機会です。国内外の金融機関や企業に対し、金融犯罪防止に関する高度な知見を提供し、リスク管理体制の構築・強化を支援します。多様な業界の案件に携わりながら、規制対応やデジタルフォレンジックのスキルを磨き、社会的インパクトの大きいプロジェクトに貢献できるポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2-3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社】フォレンジック&クライシスマネジメント(金融犯罪専門家)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)