企業ロゴ

事業成長を支える戦略的オペレーション—データと仕組みでビジネスの可能性を解き放つ。

    年収
    600万円~1200万円
    勤務地
    東京都
    職種
    Business Operations Specialist

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    平均残業20時間以下

    年間休日120日

    駅近

    高成長企業

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

顧客体験の最適化を支援するCX(カスタマーエクスペリエンス)プラットフォーム「KARTE」を提供する日本のテクノロジー企業

募集要項

  1. 職種

    Business Operations Specialist

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    仕事概要

    プレイドでは、これまで曖昧な責任範囲で相互にオペレーションをカバーする形で自由度高く業務を推進することで成長を実現してきました。しかし、これからの成長をより堅固なものにし成長の再現性を高めていくために、改めてオペレーションを定義し正確なデータを蓄積していく必要性が高まっています。

    そのため、2025年より全社のオペレーション設計に責任を持つ組織を設立し、MarketingやSalesといったBiz組織からFinance、Legalまで含めた部署横断での業務の整理・再設計を推進しています。これにより、事業成長の確度向上と業務におけるリスク低減の両立を目指しています。

    このポジションでは、オペレーション設計組織の立ち上げメンバーの一人として課題の特定から打ち手の検討・実行といった一連のプロセスを一緒に進めていただける方を募集しています。フロント業務の理解や時には財務・会計の知識を活用し、組織の価値の最大化を実現する役割を担います。

    (参考)具体的な業務の例
    見積〜契約業務における課題の明確化と打ち手の整理・実行・効果の測定
    グループプロダクトの販売オペレーションにおけるAsIs ↔ ToBeの整理、及びToBe実現に向けた業務システム開発の要件定義
    財務・経理における属人化業務の特定、及び属人化解消に向けた業務プロセスの設計
    商談受注率向上に向けた商談プロセス設計および蓄積情報の整理

  4. 補足

    ■必須要件

    下記いずれかの業務を3年以上経験している

    ERP ツールまたはそれに準ずるシステムの導入・構築プロジェクト参画した経験がある
    コンサルタントとして、企業の課題解決や業務改善を提案・推進した経験がある
    関連部署と連携し、オペレーション構築/設計/業務改善を推進した経験がある

    ■歓迎要件
    ビジネス組織の業務に対する理解
    営業、カスタマーサクセス、マーケティングなどの部署における複数年の業務経験
    ビジネス組織に対するヒアリングなどの情報収集に基づく業務改善経験
    SaaS・IT業界での複数のビジネス部門での業務経験
    事業推進/事業企画/XOps職のご経験
    PM、PMOまたはリーダーとしての業務推進経験
    プロダクトやサービス、またはSalesforceの開発経験

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    有村健秀

    プレイドはデータ活用を軸に企業のマーケティング変革を支援する企業です。本ポジションでは、事業の成長を支えるオペレーション構築を担い、戦略的な業務改善に取り組めます。裁量が大きく、主体的に動ける方に最適な環境です。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    数回面接+リファレンスチェック

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【株式会社プレイド】Business Operations Specialistを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)