企業ロゴ

情報ガバナンスの最前線で、戦略をリードする。

    年収
    約600万円~2,500万円(ご経験やスキルを考慮し決定いたします)
    勤務地
    東京事務所 (ハイブリット勤務)
    職種
    データ・情報ガバナンス ITコンサルタント

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    語学力を活かせる

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

M&A、企業再生、リスクアドバイザリーなど、財務に関する高度な専門サービスを提供する、デロイトグループの日本法人です。

募集要項

  1. 職種

    データ・情報ガバナンス ITコンサルタント

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーは、クライシスマネジメントの一環として、訴訟対応・不正調査・情報漏洩の予防措置・再発防止策として、および、ビジネス成長の加速支援の一環として、データ・情報管理領域でアドバイザリーサービスを提供しています。
    昨今の複雑なビジネス環境の中で、業務プロセスに基づいた データ・情報管理とその基盤構築がいかなる企業の成長においても重要な要素となっています。
    データ・情報管理領域のアドバイザリーサービスを通して、クライアント企業のコンプライアンスを維持し、従業員の生産性を高めるだけでなく、リスクとコストを低減するための戦略策定と基盤構築を支援します。

    【職務内容】
    1. データ・情報ガバナンスプログラムにおけるベストプラクティスに基づいてポリシー、業務プロセス、運用体制の設計とシステム基盤構築の設計に関する助言およびサービスの営業・提案活動を行います。

    2. 具体的には以下の内容をサービス提供します。
    ・データ・情報管理アセスメントとGAP分析
    ・データ・情報管理ポリシーとプロセスの策定支援
    ・データ・情報管理体制構築支援
    ・データ・情報管理システムの要件設計と実装・構築支援
    ・データ・情報管理のベストプラクティスアドバイス
    ・データ・情報管理における研修策定支援

    【対応案件の一例】
    ・訴訟対応を念頭においた情報ガバナンス強化のための実行計画策定
    ・国内外の文書管理の現状調査およびグローバル共通の文書管理ポリシー策定
    ・ECM導入後の情報管理のベストプラクティスとPoC支援

  4. 補足

    ◆必須条件
    下記いずれか1つの業務経験1年以上
    A)業務システム導入・構築・サービス企画・業務設計・運用支援のいずれかの経験
    B) PMもしくはPMOとしてプロジェクトマネジメント経験

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    本ポジションは、データ・情報ガバナンス領域における高度な専門性を活かし、企業のデータ管理・活用戦略を支援する役割を担います。急速に進化するデジタル環境の中で、リスク管理やコンプライアンス対応を強化しつつ、ビジネス価値を最大化するための提案・実行が求められます。最新のテクノロジーやグローバル基準に触れながら、戦略策定から実装まで一貫して関与できる魅力的なポジションです。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2-3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社】データ・情報ガバナンス ITコンサルタントを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)