企業ロゴ

グローバルな視点でServiceNow導入を推進。SaaSの最適解を提案するポジション

    年収
    評価・能力に応じて支給(現年収考慮)
    勤務地
    職種

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    フレックス

    年間休日120日

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

​DXCテクノロジー・ジャパン株式会社は、2017年4月にHewlett Packard Enterpriseのエンタープライズサービス部門とCSCの合併により設立された、グローバルなITサービス企業の日本法人です。 ​本社は東京都中央区京橋に位置し、代表取締役社長は西川望氏です。 ​同社は、ITコンサルティング、システムインテグレーション、アプリケーション開発、セキュリティ、業務プロセスアウトソーシングなど、幅広いITサービスを提供しています。 ​グローバルでは約12万人以上の従業員が在籍し、世界60カ国以上でサービスを展開しています。 ​日本国内では1,200名以上の従業員が在籍し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 ​ービスを提供しています。

募集要項

  1. 職種

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    【募集概要】

    世界トップクラスのITサービスを提供するDXCのServiceNow Consultant としてご活躍いただきたいと思います。

    配属先となる部門のEnterprise Applications &SaaS (EAS)は、2022年新たに組織を立ち上げ、拡大を図っています。

    日本のSaaSのベストプラクティスのリードし、導入をグローバル観点で提案導入できるのが我々DXCであり、グローバル観点、そしてお客様視点でのアドバイスができることが強みです。
    DXC グローバルチーム、ServiceNow戦略パートナー企業と協力しグローバル規模のServiceNowプロジェクト経験を得ることができます。

    組織の特徴として、ServiceNow以外のSaaSアプリケーション(SAP、 Salesforce、Workday等)の連携ソリューションの経験を積むこともできます。

    業務内容
    ServiceNow consultantとして、以下の業務に従事いただきます。

    •ServiceNowの専門家として業務課題解決支援を行う。
    •DXCグローバルチームとの連携をし、SaaSのベストプラクティスの導入支援を行う。
    次期フェーズへの提案を実施し、継続的な顧客企業の改善活動を実施
  4. 補足

    求められる経験・Must】

    •コンサルティングファーム、SIerでのServiceNowソリューションの構築および開発、運用保守の経験(2年以上)
    プロジェクトリードオフショアメンバーを含むチームリーダー経験(3~10名程度)
    顧客、社内外の関連組織との円滑なコミュニケーションが図れること
    日本語での優れたコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力

    歓迎・Wants】

    •ServiceNowの保守運用経験を活かし、より上流工程の経験を積みたい方
    •ServiceNowの資格をお持ちの方
    •ITILの資格をお持ちの方

    •TOEIC600以上の英語力(読み書きができるレベル)

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    丸雄脩平

    本ポジションは日本のSaaSのベストプラクティスをリードし、グローバルな視点での提案・導入を推進するポジションです。DXCのグローバルチームや戦略パートナー企業と協力し、大規模なServiceNowプロジェクトに携わることが可能。さらに、SAP・Salesforce・Workdayなど他のSaaSアプリケーションとの連携ソリューションにも関与できるため、幅広い知見を習得できます。クラウド技術と業務プロセスの両面から、最適なIT環境の実現に貢献したい方に適した環境です。

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2~3回)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【DXCテクノロジー・ジャパン株式会社】【EAS】ServiceNow コンサルタントを検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)