企業ロゴ

マクロ経済を読み解き、企業のリスク管理戦略を支えるエコノミスト募集!

    年収
    約650万円~2,000万円(ご経験やスキルを考慮し決定いたします)
    勤務地
    東京事務所 (ハイブリット勤務)
    職種
    リスク管理戦略センター(マクロ経済エコノミスト)

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

デロイトグループの一員として、リスク管理や内部統制、サイバーセキュリティ、コンプライアンス支援などを提供するリスクコンサルティング専門企業です。

募集要項

  1. 職種

    リスク管理戦略センター(マクロ経済エコノミスト)

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    ■マクロ経済分析予測レポート執筆、マクロ経済を活用した顧客ビジネス支援
    -経済レポート執筆:担当地域(日本、米国、欧州、新興国など)の月次経済分析レポート執筆とクライアント宛プレゼンテーション
    -マクロ経済学(または国際政治学など)を活用した顧客ビジネス支援:経営計画策定支援、地政学リスクの分析・影響予想、地域経済分析など
    -ストレスシナリオ策定:経済モデルを活用したマクロストレステストシナリオ(実体経済・金融指標)策定、ストレステスト実施支援
    -対外経済分析レポート等の執筆

  4. 補足

    <実務経験>
    ■以下のご経験をお持ちであること
    ・マクロ経済エコノミスト業務(金融機関、事業会社の調査部署、シンクタンク、官公庁など)
    ・新興国(アジア、アフリカ、中東、中南米など)の経済調査経験歓迎
    ・マクロ経済エコノミスト経験に代えて、国際政治・地政学関連リサーチの経験者も歓迎

    <求めるスキル、人材像>
    ■基本スキル
    ・マクロ経済学の知識(修士または博士の学位をお持ちであればなお良し)
    ・英語コミュニケーション力
    ・プレゼンテーション能力

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    マクロ経済の動向を分析し、企業のリスク管理戦略を支援するエコノミストを募集! デロイトトーマツリスクアドバイザリーでは、国内外のマクロ経済のトレンドを分析し、リスク管理に関する戦略的な提案を行うポジションです。経済指標や市場データを基に、企業が直面するリスクを予測し、適切な対策を支援! マクロ経済分析の深い知識を活かし、企業の意思決定に貢献できるポジションです。 高度な経済分析能力を活かし、成長企業でキャリアアップを目指しませんか?

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2-3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社】リスク管理戦略センター(マクロ経済エコノミスト)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)