企業ロゴ

規制対応×リスクマネジメント!企業成長を支えるプロフェッショナルへ!

    年収
    約650万円~2,000万円(ご経験やスキルを考慮し決定いたします)
    勤務地
    東京事務所 (ハイブリット勤務)
    職種
    アドバイザリー_レジリエンス(非財務リスク管理・規制対応等)

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

デロイトグループの一員として、リスク管理や内部統制、サイバーセキュリティ、コンプライアンス支援などを提供するリスクコンサルティング専門企業です。

募集要項

  1. 職種

    アドバイザリー_レジリエンス(非財務リスク管理・規制対応等)

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    金融機関が直面する非財務面のリスクの管理や、関連する規制対応等のノウハウを一元的に収集し、それらを各金融機関に提供するとともに、各金融機関に最適なあり方(組織構成、管理の方法など)を考察・検討し実装の支援を行います。

    クライアント企業は、大手の銀行・証券会社・保険会社のほか、地方銀行、資産運用会社、リース会社等を含み、幅広くカバーしています。
    昨今では、金融機関においても様々な業務への参入、多様化が進み、非財務面のリスクと言っても様々なものがあり、バーゼル規制やオペレーショナル・レジリエンス、マネーロンダリング規制のように様々な規制に対応する必要があります。これらの対応には極めて高い専門性が求められ、各金融機関内での数年の業務経験では不十分なほどに対応領域が広くなっています。
    我々は、業界横断的にこれらのノウハウを蓄積し、継続的に金融機関に向けて支援を行うと共に、チームとして継続的に業務を行うことで、各人の専門性の向上を促します。
    さらには、金融サービスに参入する他業種のクライアント企業に上記知識やサービスを提供することにより、今後の金融サービス業に対し、リスク管理の面から貢献することを目指しています。
    仕事のやりがいとして、知識を増やし専門性を高められることが挙げられます。また、様々な金融機関を第三者の立場から俯瞰的に眺めることで、金融機関を取り巻く環境や実態を把握することができ、領域によっては内部の職員より深く多面的な知見を得ることができます。
    その結果、多面的な知見から、金融機関に対する経営目線でのアドバイスが可能となり、金融業界の発展にリスク管理の側面から貢献できることも、大きなやりがいと言えます。

    具体的な働き方としては、常時1~数個のプロジェクトにアサインされ、そのプロジェクト内で適宜役割・タスクを実行します。
    【プロジェクト(例)】
    ○バーゼル規制に対する対応計画策定・対応支援(オペレーショナルリスク等)
    ○非財務リスク(市場リスク・信用リスク以外のリスク)管理手法、経営報告の支援
    ○全社的リスクの経営報告フレークワーク策定・高度化支援

    典型的なタスクとしては以下が挙げられます。
    ○プロジェクト管理全般、クライアントディスカッション、ミーティング資料作成等

  4. 補足

    【必須(MUST)】
    ※以下①~③のいずれかに該当する方。
    ①銀行、信用金庫、証券会社、保険会社、投資運用業者、ノンバンク等で金融サービス提供やリスク管理に従事した経験を有する方
    ②コンサルティング会社等で金融ビジネスに係る経験を有する方
    ③事業会社で、金融関連の業務に従事していた方

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    企業のレジリエンス強化を支援するリスクマネジメントのプロフェッショナルを募集! デロイトトーマツリスクアドバイザリーでは、非財務リスク(サプライチェーン、環境・社会的リスク、ガバナンス)や規制対応を担当し、企業のリスク管理体制の最適化を支援します。 規制環境の変化に対応しながら、クライアントの持続的成長を支える重要なポジション! リスク管理やガバナンス強化の経験を活かし、キャリアアップを目指したい方に最適な環境です!

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2-3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社】アドバイザリー_レジリエンス(非財務リスク管理・規制対応等)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)