企業ロゴ

デジタル技術で金融リスク管理を強化!DXの最前線で活躍!

    年収
    約650万円~2,000万円(ご経験やスキルを考慮し決定いたします)
    勤務地
    東京事務所 (ハイブリット勤務)
    職種
    DXアドバイザリー(金融ビジネス)

    グローバル展開あり

    テレワーク可(ハイブリット含む)

    年間休日120日

    従業員1,000名以上

    駅近

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

デロイトグループの一員として、リスク管理や内部統制、サイバーセキュリティ、コンプライアンス支援などを提供するリスクコンサルティング専門企業です。

募集要項

  1. 職種

    DXアドバイザリー(金融ビジネス)

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    金融サービスの提供におけるビジネス変革を目指しているクライアント企業に対し、その取組から生じるリスクを整理・分析・予測し、必要な対策をご提案するアドバイザリーサービスを提供します。

    クライアント企業は大手金融機関のほか、新興のネット金融機関、新たに金融サービス参入を目指す非金融の事業会社など多様です。取り扱うリスクも幅広く、戦略リスク、規制対応リスク、サイバーリスクなど多岐にわたります。したがって、特定の専門知識を伝えるのではなく、「この取組を進めたらどこの誰にいつ何が起きるのか?」を徹底的に考え、想像し、議論する「思考力」を提供すること、クライアントにとって信頼できる相談相手になることが本職務の提供価値です。

    近年はデジタル技術を活用したビジネス変革(デジタルトランスフォーメーション)の案件が増えているものの、本職務の対象領域はそれに限定されるものではありません。自治体や非金融企業と連携した新たな金融スキームの検討など、金融サービスの新たな可能性を考える案件全般がスコープになります。

    具体的な働き方としては、常時1~数個のプロジェクトにアサインされ、そのプロジェクト内で適宜役割・タスクを実行します。典型的なタスクとしては以下が挙げられます。
    ○クライアント企業の事業内容・財務等に関する分析とリスク・改善点・デジタル技術適用可能性等の洗い出し
    ○ビジネスモデルや事業スキームの整理・考案や、その実現に向けた検討支援
    ○デジタル技術の導入計画や、デジタルを活用した新規金融商品・サービス開発計画の立案支援
    ○デジタル技術の内容や導入事例、国内外の関連規制、市場環境、競合企業動向等に関するリサーチ
    ○社内の研究開発部門や外部の関係機関、テクノロジーベンダー、研究者等との連携
    ○プロジェクトマネジメント全般、クライアントディスカッション、ミーティング資料作成等

  4. 補足

    【必須要件】※以下①~⑤のいずれかに該当する方。
    ①コンサルティング会社等で金融ビジネス変革に係る戦略策定・DX推進等に係る支援経験を有する方
    ②銀行、信用金庫、証券会社、保険会社、投資運用業者、投資助言・代理業者、資金移動業者、ノンバンク、フィンテック等で金融サービス提供やリスク管理に従事した経験を有する方
    ③官公庁、業界団体、シンクタンク、各社調査部門等で金融業およびデジタルトランスフォーメーションに関する制度・規制設計やその分析業務に従事した経験を有する方
    ④事業会社の企画部門等で金融サービスを巻き込んだ事業の企画・運営に携わった経験を有する方
    ⑤金融イノベーション関連技術(機械学習、ブロックチェーン、ネットワーク分析等)の営業経験を有する方。

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    武田颯太

    金融業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)をリードするコンサルタントを募集! デロイトトーマツリスクアドバイザリーでは、金融ビジネスのDX推進を支援し、AI、ブロックチェーン、データ分析などの最先端技術を駆使して、業務効率化・顧客体験向上・リスク管理を強化します。金融機関の変革を支えるポジションで、戦略策定から実行支援まで幅広い役割を担い、成長を加速できる環境です。 金融業界での経験とデジタル技術を融合し、未来の金融ビジネスを創りたい方に最適なポジションです!

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接(2-3回想定)

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社】DXアドバイザリー(金融ビジネス)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)