企業ロゴ

Microsoft 365 × 生成AIの最前線でDXを推進!最先端技術とコンサル力を磨き、未来の働き方を創るリーダーへ。

    年収
    1000万~1600万円前後 ※給与はご経験やスキルを考慮いたします
    勤務地
    東京、大阪
    職種
    エンジニアリングマネージャー

    グローバル展開あり

    高成長企業

会員登録して問い合わせる

(所要時間:1分)

企業情報

アクセンチュアとマイクロソフトの合弁企業として、Microsoft技術を活用したデジタル変革支援を提供するITコンサルティング企業

募集要項

  1. 職種

    エンジニアリングマネージャー

  2. 雇用形態

    正社員

  3. 仕事内容

    仕事内容

    Microsoft 365の利活用によるお客様のデジタルワークプレイス改革の実現に向けて、IT企画、ソリューション選定、エンタープライズアーキテクチャの作成、計画立案を支援できるリーダーを募集します。

    【所属チームのミッション】
    現代の職場では、ITの高度化と共に情報があふれています。だからこそ、快適で生産性の高いデジタル職場環境を整える『モダンワークプレイス』が、企業の成長に不可欠な役割を果たします。​

    ◆最新技術を活用し、職場をスマートに最適化​
    M365、Copilot、端末管理などの最先端技術を駆使し、職場のデジタル環境を変革。従業員が本来の業務に集中できる環境を提供します。​

    ◆業務分析 × IT活用で、企業の生産性向上を実現​
    業務を深く理解し、M365やCopilotの機能を適切に組み合わせることで、顧客ごとに最適なデジタルワークプレイスを設計。IT導入のその先、「使いこなされるIT」を実現します。​

    ◆技術 × コンサルのハイブリッドスキルを習得​
    多様な顧客のニーズに応えるため、M365などの技術力に加え、業務の理解力・提案力も身につく環境。「技術者 × コンサルタント」という希少価値の高いスキルセットを磨けます。​

    ◆企画から実装、定着まで一貫して関われる​
    単なるシステム導入にとどまらず、顧客の課題を掘り起こし、設計・導入・運用までを伴走。「戦略的なIT活用を推進するパートナー」として、長期的な価値提供を行います。​

    ◆多様な業界・企業と関わり、視野が広がる​
    業界・業種を問わず、多様な企業の課題に向き合うことで、幅広い視点と柔軟な発想力を養うことが可能。常に新しい知識とスキルを吸収できる環境です。​

    『ITとビジネス』の両面で価値を提供できること。最新技術を駆使しながら、クライアントの課題を深く理解し、最適なソリューションを提案・実装・定着化まで伴走します。その結果、働き方が大きく改善される瞬間を目の当たりにできるやりがいがあります。業界・業種を問わず、多くの企業のDXを支援できるため、幅広い知識とスキルを習得できる環境です。クライアントの変革をリードし、未来の働き方を創るこの仕事に、一緒に挑戦しませんか?​

    【業務内容】
    Microsoftの主力クラウドサービスのひとつであるMicrosoft 365導入、利活用戦略の立案サービスを幅広い業種のお客様に提供しています。
    リーダーは上流工程(ブループリント・グランドデザイン策定、要件定義)、設計・構築、移行、定着化工程の推進までの幅広い業務を担います。
    お客様の業務に関する課題に対して、Microsoft 365(Teams、生成AIのCopilot for Microsoft 365など)を用いた解決案を提案、実装などの業務に携わっていただきます。

    ■上流工程
    ・お客様のワークプレイス、ITインフラに関する課題についてMicrosoft 365を含む様々なソリューションを用いた企画の立案、コンサルティング
    ・Copilot for Microsoft 365など新サービスのPoC、利活用支援
    ・Microsoft 365新規導入、テナント統合の計画立案、要件定義の支援

    ■プリセールス・提案
    ・顧客の要望ヒアリング、提案スコープのすり合わせ
    ・プロジェクト体制、スケジュール、コストの作成
    ・提案書作成

    ■プロジェクト推進
    ・プロジェクト管理業務(進捗、課題・リスク、コスト、メンバー)
    ・顧客との折衝

    【ソリューション実績】
    ・Copilot for Microsoft 365
    ・Entra ID, Intune, Defender
    ・Exchange Online, Teams
    ・SharePoint Online, OneDrive for Business
    ・Viva Engage
    ・Windows 10/11 Enterprise, Configuration Manager

    【プロジェクト実績】
    ・Microsoft 365、Zscalerなどを利用したゼロトラスト環境のグランドデザイン策定、設計~構築
    ・日米欧の3つのMicrosoft 365テナントの統合計画立案、統合の実施
    ・Copilot for Microsoft 365のPoC実施支援、および社内での利活用計画策定
    ・会社の統合、分割に伴うMicrosoft 365の移行計画立案、および移行の実施

  4. 補足

    求める経験・スキル
    【必須(MUST)】

    (1) 下記のいずれかまたは複数のご経験(業務期間の目安として合計7年以上)
    ■M365の要件定義・設計・構築
    ■M365活用のコンサルティングサービス
    ■AzureAD、Active Directoryを利用した認証基盤の要件定義・設計・構築
    ■クライアントPC、モバイルデバイス、VDIなどのクライアント環境の要件定義・設計・構築
    ■MECM、Intuneを利用したデバイス管理基盤の要件定義・設計・構築
    ■M365用Powershellを使ったスクリプトの要件定義・設計・開発

    (2) (1)に記載の各種サービスに対するプリセールス経験
    ■顧客向け提案(提案ソリューション選定、提案資料作成、顧客向けプレゼン、見積りなど)
    ■プロジェクト組成(チーム編成、パートナー企業との折衝など)

    (3) リーダー業務として下記のいずれかまたは複数のご経験(業務期間の目安として合計3年以上)
    ■プロジェクト管理(スコープ管理、変更管理、進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理など、一部でも可)
    ■チーム管理(チームビルディング、メンバーの勤怠管理、コーチング、メンタリングなど)
    ■社内外のステークホルダーとの折衝
    ■部下の人事評価を含む、管理職業務

    (4) その他
    ■日本語が母国語でない方は、日本語がビジネスレベルであること(JLPT:N1が目安)
    ■Officeアプリケーション(Word, Excel, PowerPoint等)を用いた各種資料作成

    【歓迎(WANT)】

    (1)下記のいずれかまたは複数のご経験
    ■M365プロジェクトのPMO
    ■M365の運用
    ■Exchange Server、SharePoint ServerなどのICT基盤、及びそのシステム基盤となるWindows Server、SQL Serverなどの要件定義・設計・構築
    ■MIM(または同様のID管理製品)の要件定義・設計・構築

    (2)その他
    ■下記いずれかの資格保有者(現在有効な資格に限る)
    – マイクロソフト認定資格資格
    – IPA情報処理技術者(プロジェクトマネージャー)
    – PMP
    ■業務での英語によるコミュニケーション経験(電話・TV会議可能なレベル)

  5. 担当エージェントからのコメント

    画像
    永井あずさ

    本ポジションでは、IT企画・アーキテクチャ設計・導入支援を通じて、企業のデジタルワークプレイス変革をリードします。技術×コンサルのハイブリッドスキルを磨きながら、グローバルな環境で成長できるチャンス。最先端技術と豊富なリソースを活かし、企業の未来を創るパートナーとして活躍しませんか?

  6. 採用の流れ

    エージェント面談

    書類選考

    面接複数回

    内定

  7. その他の求人も同時に検討したい方へ

    unlockly agentでは、【アバナード株式会社】Microsoft365 インフラエンジニア・コンサルタント(DXコンサル/マネージャー職)を検討中の方におすすめの非公開求人を多数取り扱っております。 オンラインでも相談可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    会員登録して問い合わせる

    (所要時間:1分)