株式会社プレイド

顧客体験の最適化を支援するCX(カスタマーエクスペリエンス)プラットフォーム「KARTE」を提供する日本のテクノロジー企業

株式会社プレイドの基本情報

所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10F
設立
2011年10月
資本金
2,945,895千円(2023年9月時点)
代表者
倉橋 健太
事業内容
CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発、提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援

株式会社プレイドの正式名称と沿革

株式会社プレイド(英文社名:PLAID, Inc.)は、2011年10月に東京都渋谷区で設立されました。 2013年11月にEC特化型メディア「Shopping Tribe」のサービスを開始し、 2015年3月にはウェブ接客プラットフォーム「KARTE」の提供を開始しました。 その後、2018年7月に本社を東京都中央区銀座に移転し、 2020年12月には東京証券取引所マザーズ(現グロース市場)に上場しました。 さらに、2021年8月には三井物産と共同で新会社「.me」(ドットミー)を設立し、 2023年10月には株式会社CODATUMを設立しています。

株式会社プレイドの転職のポイント

  • 先進的なCXプラットフォーム「KARTE」の経験

    • 業界をリードするKARTEの開発・運用に関与することで、デジタルマーケティングや顧客体験向上の最前線でのスキルを習得可能。
  • データドリブンな組織文化

    • データに基づいて意思決定を行う環境で、論理的思考力や分析スキルを磨きながら、革新的な施策に挑戦できる。
  • フラットで柔軟な職場環境

    • 働きやすさを重視し、多様性や自由な意見交換を奨励する職場文化で、主体的に働ける環境が整っている。