バルテス・ホールディングス株式会社

バルテス・ホールディングス株式会社は、ソフトウェアテスト・品質保証を中心に、DX推進やセキュリティ支援など幅広いITサービスを提供する企業です。2004年に設立され、グループ会社とともに、ソフトウェア開発の品質向上を支援。金融・自動車・医療など多様な業界の企業と取引があり、高度な技術力と実績を誇ります。品質保証のリーディングカンパニーとして、企業のIT戦略を支える重要な役割を担っています。

バルテス・ホールディングス株式会社の基本情報

設立
2004年4月19日
代表者
代表取締役会長 兼 社長 田中 真史
本社
大阪本社:大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F(東京本社:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F)
資本金
9,000万円

バルテス・ホールディングス株式会社の正式名称と沿革

<沿革> 2004年4月:バルテス株式会社を設立 2006年1月:東京オフィスを開設 2006年3月:大阪テストセンターを開設 2006年8月:横浜テストセンターを開設 2007年5月:名古屋オフィスを開設 2007年11月:東京本部を開設 2008年12月:情報セキュリティマネジメントシステム「ISO27001」認証取得 2009年7月:東京本部および横浜テストセンターを統合・移転 2012年1月:ソフトウェアテストの教科書 品質を決定づけるテスト工程の基本と実践(SBクリエイティブ)を出版 2012年10月:連結子会社としてバルテス・モバイルテクノロジー株式会社を設立 2013年1月:福岡オフィスを開設 2014年2月:連結子会社としてVALTES Advanced Technology, inc.(Philippines)を設立 2015年12月:ISTQBパートナープログラム 「Platinum Partner」に認定 2016年6月:事業拡大に伴い福岡オフィスを移転 2017年5月:事業拡大に伴い東京本部オフィスを移転 2017年11月:東京本部を東京本社に改称し、二本社制へ移行 2017年12月:ISTQBパートナープログラム 「Global Partner」に認定 2018年4月:事業拡大に伴い東京第2テストセンターを開設 2018年9月:事業拡大に伴い大阪本社を移転 2019年5月:東京証券取引所マザーズへ上場 2019年5月:事業拡大に伴い東京第3テストセンターを開設 2019年8月:事業拡大に伴い福岡オフィスを移転 2019年8月:株式会社アール・エス・アールの株式を取得し子会社化 2020年9月:ISO/IEC/IEEE 29119 ソフトウェアテスト規格の教科書(バルテス)を翻訳・出版 2021年8月:【この1冊でよくわかる】ソフトウェアテストの教科書 [増補改訂 第2版](SBクリエイティブ)を出版 2022年4月:株式会社ミントの株式を取得し子会社化 2022年4月:東京証券取引所における市場区分再編に伴い、グロース市場に移行 2023年2月:事業拡大に伴い東京本社を移転 2023年4月:株式会社シンフォーの株式を取得し子会社化 2023年4月:バルテス分割準備株式会社(現バルテス株式会社)を設立 2023年6月:事業拡大に伴い名古屋オフィス移転 2023年10月:バルテス株式会社からバルテス・ホールディングス株式会社へ商号を変更 2023年11月:フェアネスコンサルティング株式会社の株式を取得し子会社化

バルテス・ホールディングス株式会社の転職のポイント

    • ソフトウェア品質保証のリーディングカンパニー
       バルテス・ホールディングスは、ソフトウェアテスト・品質保証の専門企業として確固たる実績を誇ります。業界をリードする技術力を持ち、品質向上を支援するプロフェッショナルとして活躍できます。

    • 多様な業界・最先端の技術に携われる環境
       金融・自動車・医療など幅広い業界の企業と取引があり、AI・IoTなど最先端技術を活用したシステムの品質保証にも関与できるため、キャリアの幅を広げられます。

    • 成長環境&ワークライフバランスの充実
       上場企業として安定した経営基盤を持ち、キャリアアップのチャンスが豊富。働き方改革にも注力しており、リモートワークやフレックスタイム制を導入するなど、柔軟な働き方が可能です。