キャディ株式会社

製造業向けに図面データを基にした部品調達プラットフォームを提供し、受発注業務の効率化とサプライチェーンの最適化を支援する企業

キャディ株式会社の基本情報

代表取締役
加藤 勇志郎
資本金
1億円(資本準備金含み、217.2億円)
従業員数
535名(2024年1月1日時点、※派遣社員、業務委託を除く)

キャディ株式会社の正式名称と沿革

キャディ株式会社(英:CADDi, Inc.)は、2017年11月に加藤勇志郎氏と小橋昭文氏によって設立されました。 加藤氏は東京大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーで製造業メーカーの購買・調達改革をサポートし、2016年に同社史上最年少でマネージャーに就任しました。 小橋氏はスタンフォード大学・大学院で電子工学を専攻し、ロッキード・マーティンやApple米国本社でエンジニアとして活躍しました。 キャディは、製造業向けの受発注プラットフォーム「CADDi」を提供し、独自の原価計算アルゴリズムを用いて、品質・納期・価格が最適なマッチングを実現しています。 2018年12月には累計10億円を超える資金調達を達成し、サービスの利用社数は3,500社、提携する町工場は150社を超えました。 現在、キャディは日本、アメリカ、タイ、ベトナムにオフィスを構え、世界中に約600人の社員が在籍しています。

キャディ株式会社の職種・年収

キャディ株式会社の年収レンジ

キャディ株式会社の年収レンジは、同社の定めるグレードによって規定されています。

職種に関わらず、グレード評価が上がれば年収が上がっていく評価制度で、どのポジションにおいても年収アップを狙うことができます。

賞与およびその他手当・制度について

一部従業員に向けてストックオプションの制度が準備されています。

キャディ株式会社の転職のポイント

  • 急成長中の製造業DX市場への参画

    • 製造業のデジタル化を推進する最前線で働けるため、急成長する市場での経験が得られ、キャリアアップに直結。
  • 多国籍なチームとグローバルな活躍機会

    • 日本をはじめ、アメリカや東南アジアで事業を展開しており、多様なバックグラウンドを持つ人材と協働する環境で国際的な視野を広げられる。
  • イノベーションを支えるデータ活用の強み

    • 独自の原価計算アルゴリズムやデータ分析を活用したサービス提供により、データドリブンな仕事の進め方を学び、スキルアップが可能。