株式会社SFIDA X

株式会社SFIDA Xは、2009年3月に設立されたWebコンサルティング企業で、Webサイト制作やWebアプリ開発、DX推進など多岐にわたるサービスを提供しています。 ​本社は東京都新宿区に位置し、名古屋、大阪、福岡、沖縄にも拠点を展開しています。 ​2023年9月期の売上高は17.1億円、従業員数は189名(グループ全体で507名)を擁し、 ​設立以来、順調な成長を遂げています。​同社は「挑戦によってトランスフォーメーションを引き起こす」という企業理念のもと、独自開発したシステムを通じて、SNS、メディア、Webサイトなどのサービスを提供し、多様な事業への挑戦を続けています。

株式会社SFIDA Xの基本情報

設立
2009年3月17日
代表者
住田 悦郎
本社
東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 11F
資本金
2,545万円
事業内容
ビジネスコンサルティング事業、WebDXコンサルティング事業、Webアプリ事業、Web制作事業 アプリ開発事業

株式会社SFIDA Xの正式名称と沿革

2008年4月:(株)スタイル・フリー内にてホームページ事業部を立ち上げ 2009年3月:(株)ハロネット 設立 2011年9月:業務拡大により渋谷区へ移転(渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル7F) 2012年10月:業務拡大により福岡営業所開設(福岡市博多区博多駅前3-18-27 コスモプラスビル5F) 2013年11月:クライアントサポートセンター開設(東京本社内) 2013年12月:業務拡大により名古屋営業所移転(名古屋市中村区名駅4-22-22 名駅KMビル9F) 2014年6月:業務拡大により大阪営業所開設(大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田12F) 2014年10月:(株)スタイル・フリーを完全子会社へ 2014年11月:業務拡大により本社移転(渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4F) 2015年4月:ポイント・クーポンの一括管理アプリ「くーポン+(クーポンプラス)」をリリース 2015年9月:オリジナルCMS「SIMPLE BOOK」をリリース 2015年10月:業務拡大により福岡営業所移転(福岡市博多区博多駅南1-3-6 第3博多偕成ビル8F) 2016年8月:社内コミュニケーションツール「ZONE」をリリース 2016年9月:業務拡大により大阪営業所移転(大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル9F) 2017年2月:(株)スタイル・フリー(現・連結子会社)から制作事業を譲受 2017年5月:予約管理システム「SIMPLE RESERVE」をリリース 2018年7月:ITコンサルティング事業(ブランド名「Berkeley business consulting」)スタート 2019年4月:業務拡大により沖縄サテライトオフィス開設(那覇市おもろまち4-16-28 Glanzおもろビル3-B) 2019年10月:ITコンサルティング事業を独立化し、(株)バークリーコンサルティングとして新設 2019年10月:業務拡大により本社移転(新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー11F) 2022年7月:挑戦を続けて変革をもたらすという思いを込めて、「(株)SFIDA X」に社名を変更

株式会社SFIDA Xの転職のポイント

      • 急成長中の企業でキャリアアップのチャンス
        SFIDA Xは、売上17億円を突破するなど業績が右肩上がりの急成長企業です。 この成長環境で、自身のキャリアを大きく飛躍させることが可能です。

      • 若手が活躍する職場環境
        全社平均年齢27.4歳、未経験入社90%超と、若手社員が多数活躍しています。 新しいことに挑戦しやすい風土があり、意欲次第で早期のキャリアアップも期待できます。

      • 充実した研修体制と高収入の可能性
        充実の研修体制により、高成約率・高収入が目指せます。 未経験からでもしっかりとスキルを身につけ、高収入を得るチャンスがあります。